メルカリはほぼ購入専門で楽しんでいる私が遭遇した初めての「商品が届かない!」の郵便事故!

 

出品者の方は、人気のハンドメイド作家さんで取引も700以上のベテランさんだった。この方のキーケースが欲しくて、オーダー。価格800円で普通郵便での取引をした。無事に作って頂き、お礼を兼ねて、ほのぼのと取引メッセージを送った。

 

普通は、これで受け取り、評価をして終わるはず。

 

ところが、近県2~3日で届く予定が、届かないアセアセ

とりあえず、状況を伝えた。

 

そこから、また2日待ったけど、やっぱり届かないガーン

 

 

どうしようアセアセ もしかして、届いたのに、届かないなんてウソをいってる悪者と思われたらどうしようアセアセ でも、本当に届いていないのよえーん

 

とりあえず、相手の方に伝えてみようと

と、メッセージを送った。(どきどき)

 

すると・・・

なんということでしょう!

また同じものを作って再度送ってくださるとのことびっくり

 

神対応お願い恋の矢

 

しかしそれだと、出品者の方に一方的に負担をかけてしまって、申し訳ないアセアセ

郵便事故なのに。だから半分の400円負担することを提案した

すると

 

と、いうことで半分負担を申し出ても、「いえいえ」の一言で、受けとらずに、再度作って、送ってくれることになった。えっいいの?ほんとに?めっちゃ良い人だ!ありがとう笑い泣き
 
ということで再度作って頂いたキーケースが2日で届き、無事に取引を終了した。
・・・結局、最初に送ってくれた商品は2か月たっても、届いていない。どこにいったんだろう??
 
【教訓】
・メルカリの評価が高いハンドメイド作家さんはお人柄が素晴らしいラブラブ 神だ!
・普通郵便は、万一の事故があるから、ちょっと料金をプラスしてメルカリ便に変更をお願いした方がいいかも。届かないドキドキは心臓にわるいタラー