昨日のラーメン姉ちゃんとの寸劇です!

 『最初にカロナールを飲んでから接種して患部を冷やすのがおすすめです!

 でも二回も副反応が出ちゃいましたけど!一回目は37.5℃だったのに、

 二回目は38℃超えたからビビりました!親が検査してくれと煩かったから!

 モデルナは空港の教員枠です!稲沢は全然先で10月って言われました!

 ニュース見てギャーです!時期的に見て異物入れられたの?

 怖くてロットナンバーの確認は出来ません!』

 ふーん?2年生学年主任みたいに異物混入は無いと言い切った後で、

 ロットナンバーのことを知らないっていう惚けた人もいましたけど?

 『9時過ぎに日傘をさしながら悠々と歩いてこられた人がいたよ!』

 『え?遅刻ですよね?誰ですか?』

 『ここの先輩だよ!』

 『え?』

 『AAAは夏休みはいつも重役出勤だよ!年休出しているか知らないけど?』

 『え?』

 『他人に厳しく自分に優しくだよ!』

 『え?イメージと違いました!ワタシは他人に優しく自分にも優しくです!』

 『建築科はそこにも12時前後に消える奴がいるよ!』

 『え?年休4時間でも5時間でも合わないですよね?』

 『じゃあどういうことかな?』

 『そういうことですよね?』

 『建築科はピンポイントだけど奇怪科は午後に職員室が閉まるから!』

 『そういう流れが出来ちゃっているんですね?』

 『だから奇怪科は嫌い!北とは境界線があるのよ!』

 『だからこの前バズ先生とお話中も変な感じだったんですね?』

 『バズは単に悪党なだけだよ!ボッチだから相手しているんだよ!』

 『いつも普通科職員室で一人ですもんね!』ふーん?

 

 バズとの寸劇です!

 『ラーメン姉ちゃんが貴方も悪の一味と思っているみたいだよ!』

 『一味だから別にいいよ!』ふーん?自覚しているんだ?

 

 英語科教員との寸劇です!

 『今日の会議、教頭先生の説明は御自身も言っていたけれど大雑把でした。

 感染者の人数と濃厚接触者の対応の仕方と今後の日程しか言わなかった。

 どの部活か、学年、誰か、感染状況も何も伝えなかった。

 質問する人もなくて30分程度で終わりました。

 保健所によると家族以外は検査料がかかるらしいです。

 そうなると生徒は進んで検査受けないし、もし学校でクラスターが発生して、

 該当生徒の家族から感染が学校のせいだと言われたらどうなるのと、

 隣のI先生に尋ねてしまいました。』

 ふーん?