O工教員との寸劇です!

 『今大会終わりました。結果は、僅差で2位でした。

 しかし、K工のH先生とうちの校長、N工の校長は、

 溶接のよの字も知らないで、その場でいきなり勝手にルールを決めたりと。。。

 開会式が終わってからの県の奇怪科の教員がクズすぎて、

 県からも他県からも批判殺到でした。

 また、県の奇怪科の職員も何も知らないので、

 県溶接協会の人達も呆れていました。

 その中で工具点検から、生徒達はドタバタでした。

 H先生は、変なところにこだわりを持ってるみたいなので、

 K工であんな事件が起きたんですかね?』

 『ご苦労様でした!2位は全国大会に行けるんですか?

 何故当日その場でルール変更か意味が分からないてすね!』

 『出れないです。。。生徒にはかなり不利な大会になりました。。。

 他県の先生も含めて文句を言ったんですか、H先生に一蹴されました。』

 ふーん?

 

 体験入学のクソ教頭の放送には呆れました!

 『皆さんの思っている2つの疑問について答えます!

 工業高校から工科高校になって何が変わったか?将来が明確でなくても、

 入学してからどの科を選ぶか就職か進学か決まっていなくても大丈夫です!

 取り合えず普通科に行ってから考えようがほとんどではないでしょうか?

 今まではR科や奇怪科や電子工学科は中学生には分かりにくかった!

 そんな中で科を選ばなければなりませんでした!

 建築科は県下唯一の3年間建築について学べます!

 工科高校は何も分からなくても入学後の体験を通して選ぶことができます!

 就職か進学が決まっていなくても構いません!

 就職者には10倍もの求人から自分に合った就職先を選べます!

 進学は普通科目と専門科目半々を専門科目4割にして勉強できます!

 大学は指定校推薦があります!』ふーん?クソ過ぎて呆れてしまいました!

 

 体験入学は見学コースの引率が要項のラーメン姉ちゃんではなく、

 数学科担任がきました!何も連絡なく時間いっぱいまで待ちました!

 

 野球部顧問との寸劇です!

 『朝来られないって電話がありましたよ!』

 『バズは何かあったら、

 連絡してこいとほざいておいて連絡してこない!会ったら言っておいて!』

 『分かりました!』ふーん?

 

 キングと数学科担任との寸劇です!

 『Fくんは金曜日の17時過ぎに見学コースの下見をしていたのに、

 先輩が怖くて自分が最初の役割のコースをやると言えなかったみたいです!』

 『アハハハ!』

 『ちょっと待ってください!』

 『数学科ラーメン姉ちゃんの尻拭いは数学科主任としてキミがやるんだね?』

 『そういうわけではないんですけど!』

 『最初はF先生が先頭で、

 自分が後ろをついていくという楽をするつもりだったんです!

 8年目なので講座名で場所が分かるから問題ないんです!初めてだよね?』

 『はい!去年は公式戦で出張だったと思います!』

 『サボリですよ!』

 『証拠はないけど行きました!行ってなきゃ問題じゃないですか!』

 『そこにいるS田に聞いてみたら?』

 『無理です!』ふーん?

 

 クソ教頭が英語科主任に生徒指導課案件を押し付けていて、

 午後の英語科主任の見学コース担当が数学科担任に押し付けられました!

 『英語科の尻拭いも数学科主任がやるんだね?』

 『いや!そういうわけではないんですけど!』ふーん?

 

 奇怪科2年生Oが喫煙で拉致されました!

 英語科主任が鬼の形相で白状させたのか見学コース担当として間に合ったみたいです!

 

 中学生との寸劇です!

 『えグいて~!』

 『その文字をサンドブラストするの?』

 『はい!この言葉が好きなんです!』

 『意味は?』

 『ヤバいと同じです!』

 『グだけカタカナの理由は?』

 『分かんないですけどこれが好きなんです!』ふーん?

 

 金曜日が履歴書清書締切のはずなのにキングは今日もやっていたのかな?

 制服の3年生が何人かきていました!ふーん?

 

 キングとの寸劇です!

 『中学校は夏休み延長というか休校が多いんですけど、

 今朝も教頭先生とうちはどうしましょうって話をしていました!』

 『各学校の判断でしょ?うちの管理職にそんな勇気ある?』

 『無いですね!

 3年生の修学旅行は中止を9月のPTA役員会で承認貰おうって思っています!

 出来れば遠足にしたいって!』

 『どうせナガシマでしょ?』

 『いやー!

 行きたいんですけど三重県ヤバいてすから!でも県内には行くところ無いし!

 レゴランドでも行くかな?』

 『やはりジェットコースターに乗って首の骨折を期待したい!』

 『アハハハ!』ふーん?

 

 2年生学年主任と教務課M南工教員との寸劇です!

 『いきなり保護者から1日休みますと電話あったけど理由を言えよ!

 生徒のワクチン接種は公欠か?』

 『そうだよ!』

 ふーん?とっくに文書が出ているし昨日も会議で言ってたよね?出席停止って!

 

 数学科担任との寸劇です!

 『見学引率は回避できたみたいだね?』

 『さすがにそれはできないって英語科主任が辞退されました!』ふーん?