わんちゃんのおやつを、無添加にこだわるのは、当然です。 | 犬用ケーキ,似顔絵誕生日ケーキ,無添加わんちゃんおやつ,WANBANAママ

犬用ケーキ,似顔絵誕生日ケーキ,無添加わんちゃんおやつ,WANBANAママ

犬用ケーキ,安心で安全な無添加わんちゃんおやつ,帝塚山WANBANAワンバナでのたくさんのおわんちゃんとの触れ合いの経験の中で真剣に開発を取り組んでます。食事は健康の基本,愛犬家の皆様に感じて欲しい。そんな想いを受け取っていただけるように365日毎日記事を書いてます

 犬ケーキ.無添加おやつの帝塚山WANBANAです。


 こんばんわ~♪


 今日は、本部で、


娘で統括マネージャーのKIYOMIや


もう一人の相棒、MIHOKOと


 三人で、PCのお仕事をしていました。


 毎週替わりの、お取り寄せ通販のHPでのキャンペーンを


今日は、UPする日でした。


 毎週、水曜日という事になって、


 自社サイト http://wanbana.net


帝塚山WANBANA Yahooショップと、


 アマゾンに、 キャンペーン商品をUPしています。


今回で、3回目。


 まず、


 ページ作りを私がして、


KIYOMIがバナーを作って、


 メールマガジンもKIYOMIが。


MIHOKOは、調整をします。


 そんな中、KIYOMIがあるおやつのショップ様の


 HPを見て、ブツブツ言っておりました。


 要は、添加物について入れる事で、


逆にわんちゃんの事を考えると、


 いいのではないでしょうか?と書かれていたそうです。


 さてそうでしょうか?


本当にそう感じます?


 私は、添加物に関しては、


亡くなったスコッチテリアとウェスティが愛犬ですので、


 断固として、無添加にこだわります。


 なぜか。


もちろん、アレルギーもそうですが、


 わんちゃん達の回復力は素晴らしいですが、


臓器はやはり小さい。


 しかも、添加物は肝臓が


解毒しようと頑張らないといけない!という事で、


 自分の開発の基準でいうと、


まったく使わない事を前提に開発します!!


 だから、わんちゃん達に安心して与えて貰えると、


信じています。


 袋を選んだり、冷凍保存を使う事で、


添加物の必要性はありません。


 先日、豆アジのおやつを電子レンジとオーブントースターで


作ってみました。


 ずーっと、室温で、お皿の上に置いてますが、


何ともありません。


 もう4日経ったでしょうか?


冷蔵庫に入れていたら、素晴らしく日持ちするんでしょうね。


 袋を少し凝ってみたら、常温でも日持ちするでしょう。


 本当に、保存料が必要でしょうか?


 食材には、素晴らしい彩りがあるのに、


 着色料が必要でしょうか!?


ご理解していただくのに、時間がかかるお仕事です。


 なぜ?そこにこだわるのか?から、


お伝えしないといけません。


 うちの家族は、人間の食べ物よりも、


わんちゃん達の食べ物の方を、気にします。


 なぜか?


 やはり、ドッグカフェをしていて、


わんちゃん達の健康のお悩みを、よく耳にするからでしょう。


 安心! 安全!と、お客様に言っていただけるようになりましたのも、


この【頑固】なこだわりからです。


 それと、繊維質についても、こだわりがあります。


わんちゃんの臓器は、繊維の強いものに弱い。


 なんともない子の方が、多いのですが、


 うちのテリアたちは、アスパラ、ごぼうなんて、


とんでもない! まして、セロリなんて考えただけで恐ろしい。


 犬種や個性でも、全然違います!!


意外と、ダックスちゃんやプードルちゃん、チワワちゃん


 の方が、消化器系、強いですね。


ただ、やはり個体で違います。



 私の信念ですが、


どんな犬種でも、個性でも、


 絶対、合う おやつや、ケーキを 開発する!!



 信念を持つって、大事でしょう?


売れたら、それでいい! わんちゃんだし!


 なんて考えで、開発!なんて、考えられない。


 さて、コツコツPCに向かっていると、


KIYOMIは、本当にいい物を創り続けているから、


 ブツブツ添加物を使う事を肯定的なショップ様に、批判的汗


MIHOKOはMIHOKOで、


「だんだん、ご注文は増えているけど、


 なあ~んか! どか~ん!と増えないかなあ~!


気持ちいいやろなあ~ドキドキ」と言います。


 二人は、若いし気が短い(苦笑)


 だから、言いました。


「コツコツしか伸びないと思うよ~!


 だって、食べてすぐに吐いたり、ブツブツが出たりするわんちゃんなんて、


 何百頭に1頭くらいしかいてないんだから(笑)


 うちが、こだわってる所から解っていただかないといけないんだもの。


 私たちも、こんな知識、ノア(スコッチテリア)に出会ってなかったら、


 知らなかったし、


  お客様のわんちゃん達が、目の前で食べてくれるという


毎日の緊張感もあるからだからね!」


 そうなんです。


全犬種、個性に合う事なんて、


 本当に、スゴイ事なんですよドキドキ


 でも、きっとブレイクする日も来ると信じてます。


 食べっぷりも違いますからね。


開発力が高いですから(笑)


 お客様がたの知識も、だんだん上がってくるし。


 

 それとひとこと!


 アレルギーも何も出ない。


 何を食べても、なんともないから大丈夫!!


 アップアップアップアップアップ


 この考え方は、やめましょう。


 娘のところのチワワ。


今では、うちのワンズ達の様子を見て、


手作り食に変えましたが。


 以前は、しょっちゅう


市販の鶏肉のおやつをあげていたのです。


 喜ぶように、出来てますね~。


でも、背中の毛が減っていきました。


 そうです、鶏肉のアレルギーかも?と言われました。


んんん。そうではなくて、保存料の問題です。


 鶏肉を煮て食べさせても、そうはなりません。


 すぐには、反応、出ないんですよ。


蓄積したようですね、身体に!!


 いまでは、とてもきれいな毛が生えてます。


賞味期限の長いドッグフードが、ショップさまでは


喜ばれます。


 常温で、2年とか、全然もつのです。


怖くないですか?


保存料は、無味無色、無臭です。


わんちゃん達は、知ってそうですけどね。


 今は、まだほんと片隅にいる帝塚山WANBANA。


でも、この徹底ぶり、


 だんだん評価されると思います。


だって、プレゼントしたりするのに、


 信頼できる おやつやスイーツ


送りたいと思っていただけると感じています。



 当分、世間の片隅で、頑固に続ける感じですが、


言葉を話さない、わんちゃん達ですが、


 きっと力を貸してくれると思ってます。(笑)


 頑張ります。


 今日から、毎週のキャンペーン、


日曜日まで開催しています。


 お試しいただくには、お得なプライスです。


 詳細は、また明日に書きますね。


では、おやすみなさい。


ランキングUP頑張ってます。よろしくお願いします。





にほんブログ村




↓ 人気ブログランキングにも登録しています。クリックしてくださると、嬉しいです。愛犬ケーキ&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ


人気ブログランキングへ





お電話でお気軽にビックリマーク


(ケーキや愛犬用スイーツ専用ダイヤル)  TEL 06-6797-0010



愛犬用ケーキを作った理由~HISTORYのHP


★これを読んでもらえると、なお良く理解していただけます。

http://noalovely.web.fc2.com