『お誕生日』は、親に感謝する日! | 犬用ケーキ,似顔絵誕生日ケーキ,無添加わんちゃんおやつ,WANBANAママ

犬用ケーキ,似顔絵誕生日ケーキ,無添加わんちゃんおやつ,WANBANAママ

犬用ケーキ,安心で安全な無添加わんちゃんおやつ,帝塚山WANBANAワンバナでのたくさんのおわんちゃんとの触れ合いの経験の中で真剣に開発を取り組んでます。食事は健康の基本,愛犬家の皆様に感じて欲しい。そんな想いを受け取っていただけるように365日毎日記事を書いてます

 こんばんわ~♪


大阪の帝塚山WANBANAの古川です。


 今日も良い天候に恵まれた大阪です音譜


桜も咲き始めましたね~ドキドキ



 私のお誕生日は、桜が咲いている年と咲いてない年があります。


3月25日って微妙でしょう~!


 去年は、まったく咲いていなかったですね。


今年は、早いようですね。


 もしかして、当たり年かな?(笑)



 最近、帝塚山WANBANAの平野本部では、


娘で統括マネージャーのKIYOMIや


 その親友で私のもうひとりの『相棒』MIHOKOと、


私の手料理で『夕飯』を済ませた後は、


 必ず【コーヒーブレイク】


 MIHOKOか、KIYOMIが必ず入れてくれる。


いいでしょう~ドキドキ


 そして、とりとめもない【会話】が弾む。


テレビを見ていたら、その内容についてだったり、


 お仕事の話しもする事もあります。



そんなくつろぎTIMEに、話題によく登場するのが、


 私の亡くなった【猛母】ですビックリマーク



母が亡くなって、もう5年くらい経つのかしら...。


 でも、娘と私は死んでしまったような気がしない。


まるで、そこにいるようにいつも語ります(笑)


 MIHOKOもよく知っているので、


懐かしんでくれます。


 強烈な【おばあちゃん】で、行動力が普通ではなく、


「もう、そんなに急がさんといて!


 落ち着いて、座っててくれるむかっ」とか、



 「お母ちゃんは、30年程早く生まれてしまって、


 時代にあってなかったなあ~!」とか。



晩年になってもそんな人でした。


 年々、【自由】になっていく!!という判断をする


取捨選択、合理的な女性でした。


 私の事を


「のんびりしてる!」


とか


「気が弱すぎる!」


 とか、申しますからねえ~!(この意見は、夫も申します!)



驚きでしょう~?


そんな事、他で言われた事ないですよ~(苦笑)


 ただ、大胆な行動には、ハラハラし続けてましたけど(苦笑)




 でも、多分【弟】と私の姉弟の大胆な行動に、


 面白み!を感じてたのも事実だと思いますけど(大笑)


 亡くなってからドッグカフェ帝塚山WANBANA をOPEN


させたのですが、


 きっと、口では色々言ったと思いますが、


 結構、自慢だったんじゃないでしょうか?


 心配症だったけど、最後はあきらめてましたからね。


 私の【一途な思い込み】に(苦笑)



 さて、55才の【お誕生日】


あんなに盛大にたくさんの方からお祝いしていただいている事、


誰よりも喜んでいるんじゃないでしょうか?!


 生きてる間に、褒められた事、一回くらいじゃないかな?


母も猛母、祖母も猛祖母!と、ほんとに強い女性。


「女の子らしくしなさい!」と、言われた事、


 1度もないですからね。


言葉づかいくらいかな?煩くいわれるのは。


 子供のころから思春期は、煩わしくて困った。


本当に、いちいち煩い。


 そのうえ、パワーがあるから参る。


 でも、晩年、やっとあきらめてくれたのか?


一緒に遊んでばかりで(笑)


 2年間(父親が亡くなったので自由になった母の要望です)


遊びはいつも一緒で、楽しかったなあ~♪


 それと、親の有難みは、


自分が子供を産んでから、知りましたねえ~♪


 母親はずーっと【職業婦人】でしたから、


【教育】にも経済力をかけてくれた人で、



 今になって、ようやく【教育】も役に立ってます。


気まぐれに、デザインの学校を出ていますからね。


 母親や祖母のおかげですね。


 今日もそんな母親の話しになりましたよ。


自分の【お誕生日】は、


 母親が産んでくれた【感謝する日】なんですねえ~ドキドキ


お仕事もしていましたし、


 父の方の祖父、叔父も一緒に暮らしていましたし、


父は公務員でしたが、家庭を顧みず、


 遊んでばかりの人で...。


 その環境で、よく産んで育ててくれたものです。


産後二か月で、仕事復帰する時代ですからね。


 すごい人です。


 そのかわり、まったくと言っていい程、家事はしません。(大笑)


お料理なんて、もっての他。



 その時代(50年前)には珍しい【女性】ですね。


あまりにも、お友達のお母さんと違い過ぎて、


 比べる事もなかったです。



しょうがないなあ~!と、ずーっと思ってました。



 変わってましたよ。


現実に起こっている【大人の世界】のさまざまな事を、


子供の私に、同じ目線で【相談】してきて、


 「どう思う?」と、必ず聞いてきて、


「こうしたら、いい!」と言うと、


「わかった、そうしょう!」と、小学生の時から


そういう会話です。


 で、結果がかんばしくなかったら、


小学生でも、結果に責任を感じさせる!


 「人のせいにするな!


   あんたがそう言うたやろ!」


恐ろしい母親だなあ~!


 

 なんでも、自分と競わせて


「私の勝ちやからな!」という母親。


 勝てる訳もないのにね。



 無茶な母です(苦笑)



 晩年は可愛らしくて、ほがらかでしたねえ~♪


【夫】と再婚してからは、


代わりに、同じくらい心配性で【口やかましい】のを見て、


 どうも安心したらしくて、ホッとしてました。



ホッとさせたては、いけなかったのかも知れないなあ~汗


 

 今では、やっぱり母親が好きです。


きっと、今も傍にいると思います。


 さびしいと思った事もないですね。


同化!したんだと思います。



 心配もしてないと思います。


「もっと!やれっ!やれ~っ!」って感じです。


「もっと、動け~!」と言ってるかも知れない。


 出歩くの、好きでしたから。


私は、出不精ですけど。



 お誕生日のお祝いは、【両親】のお祝いなんでしょうね。


私が毎年、息子や娘のお誕生日にそうですから。


 【産んだ日】です。


育てて33年と30年かあ~!


 お仕事も一緒ですから。


 さて、再来週の4月8日は、孫のSEIJYUの


2歳のお誕生日♪


 あまり懐かれてません(苦笑)


娘婿のKENKENのお母さんには懐くみたいです。


 仕事に真剣過ぎて、あまり余裕がないかな?(苦笑)


娘のKIYOMIが初めて子供を産んだ日が、


 4月8日です。


あまりお母さんらしくないですねえ~♪


 KENKENの方が、子育て楽しんでいるような...。


 私の【やる気】の元は、やはり子供たちと孫。


母もそうだったんでしょう。


 【お誕生日】は、心から【両親】に感謝する日ですね。



と、今日はとりとめのないお話をしました。


 明日からはまた、PCの前で真剣に取り組みます。


 今日は、ちょっとゆっくり寝たので、元気回復。


執着心だけは、猛母に教育されましたから、


 誰にも負けない自信があります。


頑張ります!!!【同化した母】と共に♪


ランキングUP頑張ってます。よろしくお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ
にほんブログ村


↓ 人気ブログランキングにも登録しています。クリックしてくださると、嬉しいです。愛犬ケーキ&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ
人気ブログランキングへ


私の開発したWANBANAの愛犬用ケーキや

愛犬用スイーツ




デリカテッセンのネットショップ
(全国配送できます音符

  

http://www.wanbana.net



お問い合わせはお気軽に!



お電話でビックリマーク




(ケーキや愛犬用スイーツ専用ダイヤル)




  TEL 06-6797-0010






愛犬用ケーキを作った理由~HISTORYのHP


★これを読んでもらえると、なお良く理解していただけます。

http://noalovely.web.fc2.com  




★オンラインショップ



 http://www.wanbana.info




★愛犬用ケーキのHP



 http://www.wanbana.jp