読んで下さい!【不毛な作業】★ | 犬用ケーキ,似顔絵誕生日ケーキ,無添加わんちゃんおやつ,WANBANAママ

犬用ケーキ,似顔絵誕生日ケーキ,無添加わんちゃんおやつ,WANBANAママ

犬用ケーキ,安心で安全な無添加わんちゃんおやつ,帝塚山WANBANAワンバナでのたくさんのおわんちゃんとの触れ合いの経験の中で真剣に開発を取り組んでます。食事は健康の基本,愛犬家の皆様に感じて欲しい。そんな想いを受け取っていただけるように365日毎日記事を書いてます

こんばんわ。

大阪の帝塚山WANBANAの古川です。


今日は、PCの【お仕事】に励みましたが、


 私自身が、日頃感じている事を


ちゃんと表現しておこうと、


お取り寄せショップの中にページを作成しました。


 でも、こういう部分って、


娘で統括マネージャーのKIYOMIいわく、


「あんまり、どなたも読んでくれない!】との事。


 なんか、やる気の失せる言葉あせる


「でも、読まれる方は、真剣に読む!少ないけどな!」と言う。


なんだか【不毛な作業】だけれど、


 私の【考え方】に賛同して下さる方もきっといるはず!


という事で、

http://wanbana.net/free_9_32.html


にきっちり!書かせていただきました。


 でも、このお取り寄せショップhttp://wanbana.net


をご訪問の方は少ないので、このブログ記事にもUPします。

 

 ぜひ、お読みください。

愛犬の【似顔絵ケーキ】&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ  愛犬の【似顔絵ケーキ】&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ

DOGニュートリストとは?
 

わんちゃんの栄養を管理するという事だけでなく

愛犬が、【家族】の一員である!という考えから、

【わんちゃんの食生活】も【人間の食生活】と変わりなく、

同じ基準で考える!

 あるいは、わんちゃんの身体犬種によって臓器は本当に小さかったり、

人間より、ずーっとデリケートだったりします。

 ですから、
人間の基準よりも高くないといけない!という考え方で、

 長年のドッグカフェやトリミングサロンでの

わんちゃんとの【ふれあい】の中で、経験した事から研究して【開発】しています。

 そして、実際にたくさんのわんちゃん達が食べてくれています。

そこで得た【確信!】を形にし続けています。

わんちゃん達の寿命も必ず、食生活で伸びていく!と考えています。

 DOGニュートリストとは、

わんちゃん達を【食生活】からの病気に対して、

立ち向かっていこう!という信念の元、

【栄養】を考える【分野】を切り開いていく

スペシャリストの事です。

使わない食品


こだわりが多いので使わない食材は他にもあります

添加物

 保存料,着色料など不使用! 無添加なのは当たり前です。

 アレルギーもですが、臓器に負担をかけます。


 卵を食べさせる飼い主さまはおられないはず!

なぜなら、皆様【不安】を感じるからです。

 卵は本来ならば、とても良質の【タンパク質源】です。

今の鶏肉の飼育事情から考えても地鶏の卵以外は、使用したくない!

 卵を使うと、おやつ作りは簡単になります。

 でも、古川にとって、おやつに卵を使うのはありえません。

 卵を使わなくても、かわいい【スイーツ】作り!が【ポリシー】です。

バター

マーガリン


 わんちゃんにバターやマーガリンを食べさせたりするでしょうか?

古川はリノール酸4:リノレン酸1という植物油を使います。しそ油と同じ割合です。

 その油にはオレイン酸も配合されています。【酸化】しにくい油です。

 人間もそうですが、身体を酸化させてしまう事はリスクがあります。

 抗酸化という観点から、バターやマーガリンは使わず、リスクを避けています。

 果肉100%のシャーベットも、この油を微量加えて酸化しにくくしています。

 クッキーやおやつは全てこの人間用の抗酸化の油を使用しています。


お砂糖


 わんちゃんにはほとんど【味覚】がありません!

 【甘党のわんちゃん】など存在しません!

わんちゃん達は、嗅覚で身体に必要な栄養素を理解します。

本当に身体に良い【食物】を美味しそうに食べるのです。

 ケーキやおやつに【卵】と【お砂糖】を使えば簡単にできます。

 しかし、お砂糖などわんちゃん達は喜んでいないのです。

 体内ももちろん酸化します。

 ですから、古川の開発する【スイーツ】にはお砂糖はまったく使用しません。

 肥満や糖尿病の増加も、わんちゃん達には深刻な問題です。

 お砂糖を使ったおやつなど、どんでもないことです。

調味料

わんちゃんに調味料など、もってのほかです。デリケートな内臓に負担をかけます。

 不必要なのです。もともと人間の【味覚】の為に作られたもです。

 なくても、栄養が摂れてわんちゃんに必要なものを一番【美味しそうに】食べます。

お酢


 わんちゃん達は【お酢】の匂いが嫌いです!

お酢を使った【わんちゃんのレシピ】を最近目にしますが、わんちゃんには必要ありません。

 もともと、お酢はわんちゃんにとっては苦手匂いですし、必要な食材ではありません。

お豆腐


おから



 お豆腐やおからはわんちゃんの【アミノ酸スコア】から考えると、

 完璧なタンパク質源ではありません。主のタンパク質と考えると毛ツヤまで悪くなります。

それと、本来であるならば腐りやすい食物です。

 古来からの製法で作っているお豆腐やおからは、なかなか手に入りにくいのと腐敗します

 当然、腐らないという事は【防腐剤】が入っています。

 食物として私どもが扱うとなると、【良質な食材】は供給源が限られてしまうのが

  実情ですから、 扱わない食品と、決めています。


チーズ

 製造段階で、塩分が必要な食品です。わんちゃんの腎臓に負担をかけます。

 リスクを考えると、使いたくない食品です。

乳脂肪


 わんちゃんの犬種は個体によって、腸が乳製品の脂肪が大きすぎて消化せず

 【嘔吐】につながります

 少なからずの確率で【嘔吐】します。

 ですので、【豆乳ホイップ】というものでデコレーションしたり、スイーツを作っています。

 お砂糖も使いませんので、泡立てる事が困難ですが、ある特有の機械で泡立てています

 これも、こだわりの一つです。

繊維の

強い

野菜

わんちゃん達の消化は【人間】とは全然違います。

 犬種や個体によっては、なんともないわんちゃんもいますが、

 【ごぼう】【セロリ】【アスパラ】【ホウレンソウ】などは、消化せず【嘔吐】します。

 やさしい繊維質の【食品】を使わないと、腸に負担がかかります。

ゼラチン


 ゼラチンと【寒天】は違います。

ゼラチンをおやつに使っているところは多いですが、


 原材料が【動物】から作っています。もちろん、アレルギー源の可能性も考えられます。

 古川は【寒天】を使います。

 寒天は【海藻】です。ノンカロリーですし、消化吸収もよくミネラル分もふくます。

 合わないわんちゃんはいません。


柑橘類


  わんちゃん達には【柑橘類】は、必要ありません!

 むしろ、食べさせないほうが良い食べ物です。


など、こだわりが多々あるので使わない食材は多いです!


大喜びのおやつの追及

 8年間のドッグカフェ、トリミングサロン、おやつ開発の経験で


     創る事だできる 【技術】です。


全犬種

古川の今までの愛犬達は、マルチーズ,ウェスティー,スコッチテリア,ダックス,トイプードル。

 店頭に来るわんちゃん達も小型犬~大型犬、【お悩み】【既往症】もさまざまです。

 ですが、すべての【わんちゃん達】の身体に適応してきました。

栄養


わんちゃん達はドッグフードだけで生活して一生を送るのは、かならずリスクを伴います。

 栄養面をサポートしないと、加齢とともに【病気】になります。

 ですから、【栄養面】でのサポートが出来る食物での【おやつ】で補うのが、

 何よりも理想的なのです。

アレルギー


わんちゃん達の【アレルギー症状】は年々増加しています。

 アレルギーの症状が出るわんちゃんは5頭に1頭です。

 人間とほぼ同じ比率となってきています。

 それは、添加物であったり、ドッグフードの原材料に問題があったり。

 タンパク質源のお肉の【飼料】そのものにも問題があります。

 古川の考え方としては【手作り食】で回避。それと治癒力を高める。

 おやつについても【アレルギー源除去食】の考え方。


それと、抗酸化作用の高いお野菜や果物といった食品で、酸化を防ぎ、

 アレルギー症状を出にくくする事。

 身体の中で酸素と共に発生する【活性酸素】を抑えるという考え方。

 
ですから、店舗でもそうですが、絶対【食べることができるおやつ】が、

 どの【わんちゃん達】にも見つかるのです。


消化吸収


 古川は経験上、わんちゃん達の消化吸収のメカニズムを熟知しています!

 すべてのわんちゃん達が絶対【消化吸収】できます。

 自信をもって、おすすめできる【おやつ】ばかりです!


食材の【美】、【デザイン】の追及!

厳選した【人間の食材】だけを使います。


食材の色だけで、安心!安全!な【おやつ】だけを創ります。


愛犬の【似顔絵ケーキ】&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ

食物の色に注目!第七の栄養素


(ファイトケミカルズ)

  食物の色には意味があります。

 
食材の彩りで【栄養】を摂取します。キレイなのは食物の色。

 そして、美しい【デザイン】能力!
 
 わんちゃん達は【家族】です。

  私、こども達、孫!と同じ食材で! わんちゃんの【おやつ】も!



愛犬の【似顔絵ケーキ】&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ

DOGニュートリスト古川弘美が使っている【厳選した食材】です!

と、書いてみました。


 こうして書いてみると、自分の意志がはlっきりしました。


大切な事を、守る!という事は、とても気持ちが入ります。


 そして、とてもすっきりとした気持ちで過ごせます。


これからも、


 ずーっと、守り続けて頑張ります。


よろしくお願いします。


ランキングUP頑張ってます。よろしくお願いします。



にほんブログ村 犬ブログ 犬用品・グッズへ
にほんブログ村


↓ 人気ブログランキングにも登録しています。クリックしてくださると、嬉しいです。愛犬ケーキ&ドッグカフェ帝塚山WANBANAのオーナーのブログ
人気ブログランキングへ


私の開発したWANBANAの愛犬用ケーキや

愛犬用スイーツ




デリカテッセンのネットショップ
(全国配送できます音符

  

http://www.wanbana.net



お問い合わせはお気軽に!



お電話でビックリマーク




(ケーキや愛犬用スイーツ専用ダイヤル)




  TEL 06-6797-0010






愛犬用ケーキを作った理由~HISTORYのHP


★これを読んでもらえると、なお良く理解していただけます。

http://noalovely.web.fc2.com  




★オンラインショップ



 http://www.wanbana.info




★愛犬用ケーキのHP



 http://www.wanbana.jp