いいね、コメント、フォロー
ありがとうございますおねがい


のあです照れ





今日も双子は仲良く登校しました😊


高校生活も、


なかなか順調なようで、
何より😊


双子は毎日、
覚えている限りのことを
報告してくれます。


小学校の時からずっとです。


娘は、
気になることがあるみたいで、
結構同じ話をしてくれます。


定時制では、
同じ歳の子どもだけではなく、
他校からの転入生がいます。


その子どもたちが、
教室内で
悪口を言い始めるらしい。


そのグループの中心となっている子は、
いじめにあって、
転入してきた子。


可哀想だとは思うけど、
そういう性格なら
仕方ないのかな?


と、私は思ってしまいます。


娘には、


一緒に悪口言わない
ようにね


と、だけ言いました。



言うわけないじゃん


と、返ってきました。



私は、思っていることは、
そのまま口に出すタイプ。


気にいらないなら、
本人に直接言うタイプです。


悪口なんて、
聞かされる方もたまったもんじゃない。



そういうのは、
全部
自分に返ってくる
からね!


と、幼い頃からずっと
言い聞かせて
います。



女の子同士の付き合いって、
だいたい
悪口の言い合い


そういう形でしか
成り立たないのなら
いらないなぁ💦


と、私は思ってしまう。


ぼっちのままで
いいかな



娘は、


1人でいるのはいいけど、

1人でいるのを見られるのが



らしいので、


上手くやっているのでしょう。


母より、


人としてできている子


なので🤣