花火花火花火気功療法花火花火花火

あの世から戻った超スーパー気功療法師
橘奎志

ベル旦那ちゃんYoutube始めましたベル
Youtubeチャンネルはコチラ
Facebook(橘奎志)はコチラ

遠隔気功療法 随時受付中音譜
詳しくはHPをチェック!↓
癒しの空間 雫


 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

 

注意

2022年12月20日(火)21時~

遠隔気功の無料ライブ配信を決行!
無料のライブ配信は今年が最後です
拡散大歓迎!ぜひお見逃しなく!

詳しくはコチラをチェック↓

奎志からラストプレゼントの遠隔気功

 

 

こんにちは。

今日のえらいこっちゃシリーズ第3回も私の話です。今回と次の第4回が伏線となって、8月以降にどエラい事がわちゃわちゃ起こります。だいぶ長くなるので、2回に分けました。ほな早速いきましょか。

 

 

4月の精密検査で婦人科に問題がないと分かった私は、旦那ちゃんに甘えまくり、週イチでほぼひと月気功をしてもらいました。お陰様でGW明けには投薬なしで出血も止まり、腰痛も落ち着きました。

その間、母は人生初の手術を乗り越え無事退院、父も苦境を何とか乗り越えました。母の入院中に、私もできることをしました。母は医療のプロにお任せしているので心配はいりません。あとは父のメンタル面です。思い返せば4年前(2018年)旦那ちゃんが入院していた頃、余計なことを考えてしまう夜の孤独が、私にはいちばん辛かったんです。なので戻らない代わりに、毎晩父にビデオ通話をかけました。父が寂しくないように、不安に潰されないように…そう願いながら、いろんな話をしました。そして5月、体調を整えた私は、旦那ちゃんを西宮に残して1人で福岡に戻りました。

 

久しぶりの両親の様子から、年月の流れを感じました。背中が丸くなり、子どものように小さくなった両親。体力の落ちた母と、80歳を越えて初めて家事全般を担う父。世に聞く「老老介護」を目の当たりにし、「これはアカン」と、文字どおり必死になって2人の世話を始めました。


滞在期間中は話に花が咲きました。懐かしい昔話、日常のこと、病気や治療について等、あれこれ話しました。両親は何をしても喜んでくれました。いちど兄夫婦が来た時には5人でささやかな食事会をしました。両親は久しぶりの賑やかさを喜び、存分に楽しんでくれました。

 

そんな雰囲気とは反対に、期間中の私の体調は乱れました。私は高血圧なので毎朝降圧剤を飲んでいますが、普段なら125/75前後で落ち着いています。が、滞在翌日から血圧が跳ね上がり、期間中145/95くらいで推移しました。頭痛とめまいで薬が手放せなくなり、日に日に服薬量が増えました。兄夫婦が来た日の朝は170/112を叩き出し、午前中寝込んでしまいました。緊急時服用の降圧剤でも下がらなかったので、旦那ちゃんに遠隔で何度も気を送ってもらい、何とか兄夫婦が来る昼前には起き上がりました。

 

そして迎えた最終日。私と父は大泣き、母はそれを見て爆笑-滞在は毎日笑顔と「ありがとう」の言葉で満ち溢れた、素晴らしい時間になりました。

 

5月の両親の様子がおぼつかず心配だったので、血圧上昇は覚悟の上で、アレコレ大量の薬を持って、7月にもう一度、私だけで福岡に戻ることにしました。

戻る2日前。父からメールが来ました。元々食が細くなっていた母が全く食べられなくなり、心配した父が旦那ちゃんに気功をお願いする内容でした。両親は科学至上主義で、気功なんて一切信用していません。その父からのたっての願いです。旦那ちゃんは気合いを入れてすぐに遠隔気功をしました。翌日来た父からの報告は「お母さんはケンタッキーのチキンフィレサンドを完食しました!気功すごいですね、ありがとう。」…いきなり揚げもんかい。でも気功の威力を感じてもらい、母が元気になって父が喜ぶのが嬉しかったです。

気功療法の威力を見せつけて、ドヤ顔の私は意気揚々と再び福岡に戻りました。
 

では続きはまた明日。

 

 

 

全ての方に支えられて、私たちがあります。

これからも愛と魂を込めて、気功療法を送り続けますね花束

ありがとうございます。

明日も穏やかな一日になぁれキラキララブラブキラキラ赤薔薇