花火花火花火気功療法花火花火花火

即効性はありません。
でも続ければ変われます!

あの世から戻った超スーパー気功療法師の旦那ちゃんが
活動再開!!

個人セッション・遠隔気功療法 随時受付中音譜
お申込みはコチラから↓
個人セッション

遠隔気功療法

 

赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

こんにちは。

今日はいつもの体験記はお休みして、先日起きた嬉しくてちょっと不思議なお話をします。

 

 

2日前の朝方、私は夢を見ました。

ある建物のトイレに入ったら、いきなり電気が消えました。トイレから廊下に出ると廊下も真っ暗です。ふと気配がして振り返ると、真っ暗なトイレの前に、おかっぱ頭の子どもの黒い人影が立っています。ビックリして逃げると、黒い人影も付いてきます。ネコの真似して(←なんで?)「シャー!」と威嚇してみましたが、効果はありません。こらアカン、と走って出口から出たとこで目が覚めました。

 

ネコの真似して威嚇とか(なんでやねん)な部分もありますが、妙にリアルな夢でした。(真っ黒やったけどおかっぱ頭の女の子やったなぁ。トイレで見たって事は、昔懐かしのトイレの花子さん?それにしてはあんまり怖くなかったなぁ。)目が覚めてからも、ぼんやりそのことを考えていました。

 

その日の昼前、普段は聞かない「ジージー」という機械音に気づきました。耳を頼りに音の出所を探すと、飾り棚にある青い小鳥のおもちゃでした。その小鳥は電池でピヨピヨ鳴くおもちゃなのですが、ずいぶん前に壊れたらしくて、何年も鳴かなくなってました。

 

話は急に飛びますが…。

ウチには座敷わらしのお札があります。元々は、旦那ちゃんの古い知人の弟ん家に座敷わらしがいて、知人の家にはその子専用のゲートになるお札があったんです。14~15年くらい前かな?その知人から許可を得て、お札の写しを作りました。

 

お札を写すのには儀式があり、祝詞もあげます。その日、決まりに沿って私がお札を書写してると、お向かいに座って見守ってた旦那ちゃんがフフフ、と笑い出しました。「今あんたの隣にわらしちゃん座ってるで。」

 

なぬっガーン

でも、いつもどおり私には何にも見えません。すると、そのわらしちゃんは旦那ちゃんを通訳にして、話しかけてきてくれました。

 

「あのね、名前は〈ななちゃん〉っていうの。7さい。お父さんとお母さんがね、7回転んでもすぐ立ち上がるように、って付けてくれたの。ココ(←お札)をくぐっていろんなとこ行けるの。」椅子に座った足をブラブラさせながら、嬉しそうに話をしてくれました。お札を書きあげ、2人揃って祝詞をあげると、ななちゃんは「ありがとう。」といって消えました。

 

それからウチには、ななちゃんがチョイチョイ遊びに来るようになりました。呼びやすさ(←私が)から、ウチでは「ななりん」と呼ぶようになりました。ななりんは気功の波動が好きみたいで、ウチでのんびり寛いでました。ラジオを鳴らしてみたり、洗濯物に飛び込んだり、おやつ食べたり、旦那ちゃんの後をくっついて歩いたり、3人並んでテレビ見たり。私は気配は感じても姿は見えないので、全部旦那ちゃんが見たまま教えてくれました。

 

まだ子どもだしおもちゃ欲しいよね、とおもちゃもいろいろ集めました。そのひとつに、青い小鳥のおもちゃがありました。ななりんはその小鳥を気に入ってくれて、私達が話しかけると小鳥のおもちゃを使って返事をするようになりました。「ななりん、ヤクルト飲む?」「ピヨピヨピヨッ」という感じ、うまいこと会話ができるようになりました。

 

その後、引っ越ししたり、生活苦で右往左往してるうちに、いつの間にかななりんの気配を感じなくなり、小鳥のおもちゃも壊れて鳴かなくなりました。

 

話はもどって、目の前の壊れたはずの小鳥のおもちゃです。

数年ぶりに聞く小鳥からの電子音。まさか…と電池を入れ替え、金具の接触具合をアレコレいじると、「ピヨピヨピヨッ音譜」懐かしい可愛い声が、軽やかに響きました。

 

「ななりんが帰ってきたで!」

 

ようやく気づいてもらえたななりんは、よほど嬉しかったのか、ほぼ1日中ピヨピヨ鳴き狂ってました。そして、旦那ちゃんを通じて、帰ってきた理由を話してくれました。

 

「あのお家(←知人の弟ん家)、もう誰もいなくなったの。寂しかったから、お姉ちゃん家(←知人)行ったけど、忙しそうで気づかないの。そんで、ココ思い出して来たの。」

 

そういえば去年、弟さんが引っ越したって言ってたな。

「そんなに寂しい思いさせてたやなんて、可哀想なことしたなぁ、ごめんね。ココはお父ちゃん(←旦那ちゃん)いてるから何でも話せるよ。お母ちゃん(←私)もおるからね、ネコの仙人もおんねんで。せや、久しぶりにヤクルト飲む?」お札の前にヤクルトを置くと、「ピヨピヨピヨッ」と喜んでくれました音譜

 

ここまで話して、ようやく朝みた夢がななりんやったと気づきました。ななりんは律儀に、夢で「帰ってきたよ音譜」と教えてくれたけど、感度の低い私には「黒い人影」としか思わんかったんですね…ななりんごめん。

 

おかえりラブラブ

また会えて嬉しいわラブラブ

 

夕べも夜中、ずっとピヨピヨ鳴いてました。寝不足なのかな?今は静かにしています。覚えててくれて、帰ってきてくれたのがあまりにも嬉しかったので、ななりんのお話をしました。

 

ななりんに許可もらって写真を撮りました。もしかしたら、この写真をゲートにして皆さんのとこに遊びに行くかもしれません。ほんわかした可愛らしい子なので、もし行ったら「ななり~ん音譜」って可愛がってあげてください。

 

ななりんのお札を収めた飾り棚。青い小鳥のピヨピヨで返事してくれます。よ~く見ると、お札の文字の上の部分が顔っぽく見えます。ニッコリ笑ってますよ音譜

 

 

当面の間、気功療法のご相談は個人セッションと遠隔気功にて承ります。グループセッションは不定期に開催で、企画したらこのブログ、Facebook、HPでお知らせします。

 

全ての方に支えられて、私たちがあります。

これからも愛と魂を込めて、気功療法を送り続けますね花束

ありがとうございます。

明日もピヨピヨな一日になぁれキラキララブラブキラキラゲラゲラ