気功療法
即効性はありません。
でも続ければ変われます!
あの世から戻った超スーパー気功療法師の旦那ちゃんが
活動再開
新セッション募集開始!
お申込みはコチラから↓
命輝くグループセッション
個人セッション
セッションにお申込みの方へ
7/7(日)の命輝くグループセッションへのお申込みは、明日7/6(土)17:00で締め切ります。駆け込み申込み大歓迎
個人セッションは、これからも随時募集してますよ~
旦那ちゃんのガンに関する写真を掲載しますね。一部なかなかエグい写真もありますので、見るのが嫌な方は見ないでね。
いま闘病中の方、特に同じ大腸ガンの方やそのご家族の参考になれば嬉しいです。
まずは手術前の旦那ちゃん。ガンが分かったけど手術するのを拒否し、気功に専念してた7月頃です。まだ体重は47~8kgくらい。
最初の大腸カメラ画像。写真の左上部分はまだ無事な腸壁。それ以外のボコボコッとした塊がガンです。ほぼ塞がってるように見えますが、まだ隙間があります。画面下の白いのは、大腸カメラのコードです。
ここで大失敗が発覚。
2回目の大腸カメラの画像がない。多分、保存したと思って間違えて消去しちゃったかもごめんちゃい。
10月15日の手術を終えて回復室に戻ってきた旦那ちゃん。布団で隠れてますが、体中コードとチューブだらけです。ベッド周りには機械が2つ?3つ?繋がれてました。全身写真を撮りたかったのですが、看護師さんの出入りが激しくて、タイミングがなくて撮れませんでした。
切り取った大腸。写真右側がお腹の方に繋がってた部分、左側が肛門側です。左寄りのボコッと盛り上がってる部分がガンです。
退院間際の旦那ちゃん。グリーンスムージーで体力回復し、ベッドの上に座れるようになりました。
そのグリーンスムージー。
めでたく退院した後の旦那ちゃん。毎日近所の公園までリハビリがてら散歩して、松の木から元気をもらいました。この頃の体重は39kg。
ストーマ袋を付けた写真。袋の中の赤いのが腸の一部で、ここからウ〇コちゃんが出てきます。腸の周りの茶色い円形の部分は、裏がシールになっててお腹にペタッと接着してるんです。袋の下方にウ〇コちゃんを排出する排出口がついてます。この写真はストーマ造設からだいぶん経過してるので、腹腔鏡手術でできた傷がキレイになってます。
ちょっとショックな写真お見せしてごめんなさい。この次には、このストーマを閉じる手術も(その写真も)控えております。
それらはまた、今度。
病気になって不安でいっぱいの方、
同じガン!と共感を持った方、
もっと詳しく話が聞きたい方、
気功を体験してみたい方、
旦那ちゃんを見てみたい方。
皆さんと一緒に、素晴らしい時間を過ごしたいとワクワクしてます。旦那ちゃんと2人、しっぽ振ってお待ちしてまーす
お申込みはコチラから↓
全ての方に支えられて、私たちがあります。
これからも愛と魂を込めて、気功療法を送り続けますね
ありがとうございます。
明日も明るい一日になぁれ