気功療法 in 神戸
あの世から戻った超スーパー気功療法師の旦那ちゃんが
素晴らしい気功療法を直接お届けするまたとないチャンス
いつやるの?今でしょ!
さぁ今すぐお申込みを!→ 気功療法 in 神戸
一緒に幸せの輪を拡げましょ~!
こんにちは。
昨日急遽、臨時休業させてもらい、ありがとうございました。
関西のある場所へね、お滝の行でお清めをさせてもらってきました。お陰様で、素晴らしい経験をさせて頂きましたよ。今日は、その報告です。今日のは長いですよ~、覚悟して読んでね
※途中、ちょっと不思議な表現があります。目に見えない世界が苦手な方は、ただのお話、と思ってくださいね。
ことの始まりは、ちょっと遡って6月初旬です。
以前からお世話になっている、僧侶の村田先生と久しぶりにお会いしました。村田先生の護摩供養は超スゴいんですよ!お経は力強く響くし、奏でる法螺(ほら)の音は遠く天上界まで響くようで、いつも荘厳な気持ちになります。こんなにスゴいのに、とても気さくにお話してくださるフレンドリーな方です
その村田先生と、人生どんでん返しが起きた近況報告をはじめ、いろいろなお話をしました。村田先生はニコニコうなずきながら、一緒に喜んでくださいました。
その話の中で、旦那ちゃんの修行の話になりました。旦那ちゃんは、ツアーで沢山の方と向き合う中、皆さんと真剣に全力で向き合う為には、今以上に自分自身の向上と浄化が重要である、と痛感していました。
すると村田先生は、ある滝行場をご紹介してくださいました。
そこは有名な場所ではありませんが、素晴らしく清浄な気が満ち溢れた場所。誰でも気軽に入れる場所ではなく、昔から真剣に修行に取り組む方々のみが立ち入りを許される、神聖な修行場です。
「…僕、僧侶じゃないですけどいいんですか?」
「橘さんなら大丈夫です!」
村田先生は快く太鼓判を押してくださり、その修行場の連絡先を教えてくださいました。それからほぼ2ヶ月、「お滝行いつ行くの?」と聞くと旦那ちゃんはいつも「ん~まだ。」と言ってました。
それがつい先日。
部屋にお籠もりして動功に励んでいた旦那ちゃんが突然、こないだの福岡ツアーのお告げの時と同じように飛び出してきました。
「滝が呼んでる!今すぐ連絡とって!」
今かいな、えらい急やな。
「2がつく日にして。2か12か22にして!」
ほぅ~、ご指定かいな、何かあんねんな
急いで、恐る恐る連絡を取ると、2日にちょうど空きがありました。なんちゅうグッドタイミング!すぐ予約をお願いしました。
そして昨日の8月2日。
道中の電車の中で、旦那ちゃんは急に激しい眠気に襲われたり、身体が重だるくなったりと、見えない存在にお呼ばれしている兆候がいつものようにビシバシありました。「歓迎してくれてはんねんね~」と二人で喜びつつ、急ぎ向かいました。
その修行場は、意外な場所にあります。一歩入ると、鈍感な私でも、空気がピリッと引き締まっていることに気づきます。いつも思うんですが、神聖な場所って、空気が濃密で透明な感じがしません?そんな濃密な空気に包まれた場所でした。
お世話をしてくださるKさんご夫妻はとても穏やかな方で、これまた不思議なお話を沢山お伺いしました。旦那ちゃんが最近感じている事と重なるお話が沢山あり、「あぁ、このお話をお伺いする時が満ちたんだな」と納得しました。
そして着替えて準備して…いざ、お滝場へ!
お滝場はこじんまりとしています。しかし、それに反比例する存在感の大きさ!空間が、そのお滝場を中心として無限に拡がっているような感覚がありました。
ここからは、旦那ちゃんから聞いたお話です。ちょっと不思議なこと言いますよ~。
お酒とお塩でお清めをし、お滝場へ入るまでは、旦那ちゃんは特に何も感じませんでした。お滝に入ると、山水のあまりの冷たさに「ちべたっ!」と身震いがしましたが、しばらくすると慣れました。と同時に、急に周囲の空間が真空状態のような特別な感じに変わり、自分のすぐ後ろに気配を感じました。
旦那ちゃんは昔から、「見える方」とお会いすると、いつも「観音様が守ってくださってるね」と言われます。なので今回も観音様かな?と思いました。しかしいつもと様子が違います。
「どなた様ですか?」と旦那ちゃんは尋ねました。
その問いと同時に、答えがヒラめきました。
「あぁ、薬師如来様や。」
薬師如来様は、全ての病気を司る仏様です。お手に薬壺をお持ちになったお姿で表されることが多いです。
その薬師如来様は、お滝に打たれている間ずっと、旦那ちゃんのすぐ後ろにピッタリと重なり、お立ちになっていらっしゃいました。何も語らずとも、あうんの呼吸で全てが通じ合っている感覚。旦那ちゃんは安心してお滝行に専念しました。
途中で、薬師如来様は、旦那ちゃんが普段の修行で取り切れずに体内に溜めていた濁気や異物などを、ゴソッと「抜き取って」くださいました。←この時、内蔵を直接つかまれた感覚があり、お?と思った時には、お腹がスッと軽くなっていたそうです。
すっかり身体が軽くなり、「もう大丈夫」と感じたところで、お滝行を終了しました。お滝場を最後に清め片付ける間も、薬師如来様はお滝場にお立ちになり、じっと旦那ちゃんを見守ってくださいました。
本来は神聖な場所なので撮影禁止なのですが、特別に許可を頂き、旦那ちゃんに絞って撮影させて頂きました。
旦那ちゃんのすぐ後ろに、お立ちになっている薬師様が映っているそうです。(私には全く分かりません…いつものことなんですけどね)
で、今日の旦那ちゃん。
薬師如来様にお力添えいただいたお陰で、一皮むけたようにスッキリしています。そして今は、皆さんにお伝えしたいことを一所懸命まとめようと、苦手な作文に取り組んでます。内容は、いま取り組んでいる命賭け実験のことです。私には、もっと他に方法はなかったのかな、と思う時も、正直あります。…でもね。
「そこまでするの?」と聞く私に、旦那ちゃんは答えます。
「これは僕のお役目のひとつ、使命やねん。」
この使命を果たす為に、今回のお滝行は必要だったんですね。
分杭峠、お滝行、そして日々の修練。ひとつひとつ積み重ねる旦那ちゃんを、誇りに思います。
こんなステキな旦那ちゃんに会えるチャンスが8月福岡、9月ホーム神戸であります。一皮むけた旦那ちゃんから、気のタネを受け取りませんか?何かが変わるきっかけが掴めると思います。
ツアー参加、お待ちしてます
ツアーの詳細・お申込みはコチラ
全ての方に支えられて、私たちがあります。
これからも愛と魂を込めて、気功療法を送り続けますね
ありがとうございます。
明日も爽やかな一日になぁれ