ちょっと前まで娘絶不調でして。


熱下がったと思ったらまた熱出ての繰り返しで、保育園お休みしたり、土日はずっと家にこもったり。


やっと最近鼻水も治ってきたかなって感じです。



で、発熱で小児科に行ったとき、耳垢を耳鼻科でとってもらったほうがいいと言われまして。


熱が下がってから行こうと思ってたものの、タイミングを逃し、1ヶ月ほどが過ぎていました。



そしてやっと行って、がっちり押さえてもらって、大きいかたまりを5こくらいとってもらいました。


こんなちっさな耳からこんな大きいの出るかな?ってくらいには大きかった。


驚き。


そして領収書の明細見てさらに驚き。






耳垢栓塞除去(複雑)







複雑って!!!!(笑)



耳垢栓塞は聞いたことあったけど、

そんな、複雑、なんて種別あるんですかい?!




なにはともあれきれいにしてもらえてよかった。





いつもお風呂上がりに綿棒でくるくるしてるし、大丈夫でしょって思ってたけど、大丈夫じゃなかった。


行ってよかった。




もう綿棒しない。