わたしはSSRI(セロトニン再取り込み阻害薬と言う抗うつ剤)を断薬すると

 

睡眠に影響が出ます。

 

一日置きにしたら

一日置きに浅眠。

 

 

 

断薬した時は

 

ウォーキングしたり

サイクリングしたり

 

日光浴したり

 

ぬるめの湯に長く浸かったり

枕かえたり

 

寝る場所かえたり

寝具かえたり

 

内服に頼らず眠る為にいろいろやってみました。

 

 

 

様々な方法を試した結果

 

何も変わらず浅眠


夢が鮮明過ぎて起きた時に疲れているレベル

 

 

睡眠の質を上げる為に活動的に過ごしても

 

睡眠で回復できないから

疲労はどんどん蓄積。

 

眠りの質を上げる生活に疲れ果てました。

 

 

 

抗うつ剤のSSRIやSARI(NaSSA、SNRIは私は飲んだことないからわからない)

 

SはセロトニンのSなんですが

セロトニンは活動だけじゃなく


睡眠にも関与するそうです。

 

 

 

 



 

仕事が原因の初めて診断されたうつ病と

 

今ある睡眠障害は多分別物で

 

セロトニン不足の睡眠障害は持って生まれた

 

わたしの脆弱性だと思うんですが


 

今、睡眠で疲労回復できるようになってしみじみ思うんです。

 

 

よくあの状態でワンオペやってたな、と。

 

 

 

悩みがあって眠れない、とか

環境変化があってよく眠れない、とかは

 

外的な環境因子の睡眠の乱れ。

 

 

 

 

環境を整えても悩みがなくても


動いても動かなくても

変わらず毎日睡眠の質が悪くて


むしろ睡眠でリセット出来ないことが悩み、は

 

内因性の睡眠障害の可能性がある、と思う。


 

今もたまに断薬してみるんですが

(主治医から自己調整許可あり)

 

3日目くらいで


あ、無理するのやめよう

 

って内服の必要性を再確認します。笑

 

 

 

さて土曜日は長女の低身長外来でした、

 

11歳7ヶ月、132.9cm、順調順調。

 

ひろりん、めちゃくちゃ参考にさせて貰ってるよー♡

 

 

 

帰りにピスタチオ&いちごアイス

 

そして、次女、3連続バク転と

 

 

 

 

念願のバク宙マスター!!

 

 

終わり