(注意・被差別部落、同和地区について差別を助長する為の記事ではありません。東住吉区矢田が同和地区であることは図書館などにある歴史資料で誰でも確認する事が出来ます。)




近鉄矢田駅に着くと
まず目に入るこちら。



保護司会、矢田班。






この看板だけで矢田の治安がどんなものか
だいたい想像できてしまう。




商店街はシャッター通り。




メンズサロンとか言われたら
もう風俗だと思ってしまうんだけど
違うの?


レトロな雰囲気。











ぐるっと回って高架下をくぐり、
反対側(西口)へ。




………この空気、人々の視線、

間違いない、ここからアウターゾーンだ。

一気に画像いきます。




監視中。








古い長屋家屋が乱立しているんですが
被差別部落とは関係ないみたいです。

とにかく
時の流れが昭和で止まってる。





赤線地帯にも
似たような長屋建築の遊郭があるけど


ここは普通に住人がいる。

ただの集合住宅だと思いますが
自転車が多い、
殺伐としてる、

あと、テレビの音が外にガンガン漏れてる。






散策している間にも


テッテレーテッテレーって叫びながら
原チャ・ノーヘル・金髪・2ケツ

と絵に描いたようなDQNが走り去る。



自転車を漕ぐ母親の後ろに乗った幼児は
軒並みノーヘルである。


洗車してるおじさんにガン見される。






そして
気がつくと


6%…

ヤバイ、合流できなくなルゥー。








さて、充電残量2%で無事にハルカスで合流。

電車で10分の距離なのに
異空間にも程がある。



子供達の顔を見て一気に現実に戻る。笑




ランチ〜。
【鉄板焼き&ワイン EN】








てか、こんなん美味いに決まってるわ。




てか、美味しいけど

量が足りないィー。



帰宅後、オヤツに定番ですが堂島ロール。
これ、いつか
恵方巻きみたいにして食べたいなぁ。




私はおにぎりとファミチキとガリガリ君リッチがあれば満たされてしまう安い女である。

ワンコイン女である。




南青山より矢田にワクワクする性分なのである。


自分でもとても残念に思う。


明日、まとめます♪
もうちょっとお付き合いくださいm(_ _)m


続く。





にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村