ここをお読みの皆様

ありがとう!

 

うまく更新できなくて

すみません。

 

書くことが見当たらなくて。

 

今回

ひらめいたので

書きますね?

 

私は

父がひどい水虫で

うつらないように

スリッパをはいて

同居時代

すごしていたんですよ。

 

それでも

どうもうつっている

いるぽっくで

常に足の裏に水虫薬を

塗っていました。

 

そんな

日々を過ごし

私は一人暮らしになりました。

 

そうして

しばらくして

かかとの角質を

柔らかくする

クリームを貰いに

皮膚科を訪れたんですよ。

 

水虫もありますか?

と尋ねて

検査をしてもらったんですよ

 

そうしたら

角質が固いのは

水虫のせいではありませんよ!

と言われました。

 

あ!

治った!

と思いました。

 

その治った

要因はというと

きっと私の靴下の

洗い方にあると

思いました。

 

私は靴下を洗うとき

水虫を撃退するために

裏返して熱湯を

毎回かけています。

 

そうして

しばらく放置して

殺菌力のある洗剤で

洗濯しています。

 

これを毎回しているのが

よかったのかな?と

 

一人暮らししたては

ブルーライトを毎日

当てていました。

 

しばらく

水虫薬も塗っていました。

 

ただ

父の水虫は治っていないので

父が我が家を訪れると

すぐうつりそうになりますが。

 

以下水虫の撃退法

(そう書きながら

またうつるかもしれませんが)

 

1)靴下を洗うとき、

裏返して、熱湯をかけしばし放置する。

そうして殺菌性のある洗剤で洗濯。

 

2)足にブルーライトを当てる。

 

3)床掃除をこまめにする。

 

4)床をこまめに消臭殺菌スプレーで

消毒する。

 

5)皮膚科でどの水虫か

検査してもらい、的確な

水虫薬を塗る。

 

水虫の方と

同居している方は

大変かもしれませんが、

頑張って家族全員治してくださいね!