神戸どうぶつ王国の年パスを本気で買うか悩んでる日々です。

つい先日、200-600mmと共に楽しんだ神戸どうぶつ王国があまりに楽しすぎたのでしつこいが、ハシビロコウ以外の写真を振り返ります。




インカアジサシ。
初めましてのお鳥。絵みたい。a7ivチャンの力だね!(レタッチしたら余計に絵画になった)




ワオキツネザル。 目がとても綺麗。私の頭上にあった木に飛び移って葉っぱ落としまくってきたから「あぁ゙~やめてぇ!!!かわいいねぇ!!!」って叫んでた(彼女は一人で来てます)






クロエリセイタカシギ。大好き。目が可愛すぎる。レタッチ前は設定ミスってて真っ暗で、無理やり明るくしたら画質が粗新垣結衣。
でも、水紋が綺麗!許容範囲!


お顔ポリポリしてるの可愛い😌😌アリガトウ


餅。




PLフィルターとんでもないな。ガラス越しとは思えんフェネック。目やにまでLOVE💗






マヌルネコ。
マヌルネコだけは、前にm100で撮った方が上手く撮れてた気がする。まだまだだね。




 

この距離で初めて見たリス。こんなに可愛いのね。





ウインクありがとうございます。ファンサえぐい。




奇跡の一枚を撮らせてくれたレッサーパンダは、沢山撮ったのでまた後日まとめます。