りゅうおうのおしごと 3話 | 夜間労働者のオタ日記

夜間労働者のオタ日記

福岡在住。
友人の影響で始めたオタ日記。
はまっていることやイベント参加、アニメやゲーム関係で書いていくつもり。

今年の目標は少しでも多くの積んでるアニメとゲームを消費すること。

ちゃろー、今年退職するアルバイトの多さにショック、オクナミです。就職や妊娠などが理由だから仕方ないけど、やはり厳しいな( ノД`)…
何度かこのブログでも紹介したR君やKさんは今年も在籍してくれるみたいだけど……。






負けられない試験を前に、何か八一のことを感じられる御守りみたいな物が欲しいとねだるあいちゃん。







1回戦目は研究会仲間の綾乃ちゃん。楽勝だったな。





2回戦目は研修会幹事の久留野先生。
飛車と角無しの試合とはいえ、何とか勝利。あいちゃんの心の強さが証明されたなぁ。




最後の相手は<浪速の白雪姫>空銀子女流二冠。
将棋の歴史の中で最強と言われてる。



小学六年生で二冠になり、女流棋士相手に無敗。
本気を出すと目の色が灰色から薄い青に変わるとか。



読みの深さで序盤は押していく。けど、盤面を読むのに時間をかけすぎて、持ち時間をあっという間に失ってしまう。
アイキャッチは空銀子ちゃん!カッコいいな。



銀子ちゃんの盤上盤外の戦術。どんどん優位を失い、焦るあいちゃん。



ついに決定的なミスをしてしまう。一気に畳み掛ける銀子ちゃん、マジ厳しい。

八一と銀子ちゃんの対局回数50000局以上。
今銀子ちゃんが使ってる戦術のほとんどが八一との対局で身に付けたらしい。





終盤、再び読みの強さを見せて何とか凌ごうとするが……結果は敗北( ノД`)…


銀子ちゃんもギリギリの勝利だった。
あいちゃんの気迫に押され、攻め込めなかったことを悔しがる。






負けは負け。約束通り実家に連れ戻されそうになる。それを八一は自分が絶対にタイトル取れるぐらいの女流棋士に育てると土下座して母親に頼み込む。

熱意を認め、あいちゃんの弟子入りを許してくれる父親。


母親の失礼な質問に声を荒げるが、一睨みで土下座する父親。ちょっと見直したのに。


もし中学卒業までにタイトルを取れてなかったらあいちゃんは将棋を引退。八一も旅館の経営を手伝うために婿入りを条件に、母親を折れる。
あいちゃん、八一の婿入りのほうに喜んでない!?

お父さん、頑張れてないよね!?!?





『あいさんを、俺にください!』は勘違いを生むと思うな!





良い最終回だった!と言いたくなる終わり方。

これで3話終了。原作は1巻終了まできたな。
今回は所々会話は省略されてたけど、大きなカットは無かったな。
次話からついに2巻。竜王以外のタイトル持ちも出てくるし、もう一人のあいちゃんも出てくるから楽しみ(⌒‐⌒)

(ゲーム進捗率)
・ミリシタ
8000pt越えれた。このイベントの残りはまったりやっていこう。

・戦姫絶唱シンフォギアXD


イベントの3枚ゲット!
こちらも残りの期間は素材集めに勤しもう。

・FGO

久しぶりに☆4サーヴァントが来た!
しかも、りゅうおうのおしごとのイラストレーターさん・しらび先生か描いたサーヴァント!!
めっちゃ嬉しい(о´∀`о)

でわでわ~寝ます。起きたらデレステのイベント頑張ろう。
読んでくれて、ありがとう。