予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



6月2日(月)晴れ

今日の岩船沖は13~14℃台の低水温。
もう6月なのにどうなってるのでしょうか...
潮流方向が寄りぎみでしたので沖の冷たい底潮が流れ込んで来たようです。
急激な水温低下で魚の活性はイマイチでしたね。


釣果の方は、

マダイは良型1枚のみ。


 

 


ヒラメは朝の一投目からヒットしましたが その後は拾い釣り。
船中4枚でした。


 

 

 

 

 


 

磯周りではキジハタがやや好調!
その他、メバル、クロソイ、ホウボウ、カサゴ、アジ、サバが釣れてました。


帰港途中では17℃台の潮もあったので、
潮次第では釣果の良い日もあるかもしれませんね。

今後もどんな状況でも諦めずに狙って参ります!💪


本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 

 



5月30日(金)くもり/晴れ

朝から無風のベタ凪。
潮もほぼ動かなかった穏やかな海上でした。

釣果の方は、
良型マダイが浮上!!

 

 

 


ジグでもタイラバでもヒットしてました!グッド!



 

 

 

 


↑なんか変な引きだなぁ~
...って思ったらケンサキイカ🦑

今日はホウボウが好調。
その他、大サバ、大アジ、キジハタ、クロソイ、カサゴ、カナガシラなどが釣れてました。


マダイのヒットパターンが少し変わってきたように思えました。
ルアーも些細なセッティングで段違いで釣果が変わりますのでよくチェックしてみましょう音譜

次回もマダイ&ヒラメ狙いで出船します!
なかなかテクニカルな状況ですが、お付き合いのほど宜しくお願いします🎣


本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



5月29日(木)晴れ

今日も好反応を探して右往左往船DASH!
結果、釣果は振るわず...
一部のエリアではマダイ反応は結構あるのですが、遊泳レンジが中層よりやや上でバーチカルでは難しかったです。

この状況、10t船ではキャストしないと攻略は難しいです。
潮流なしのずーっと凪続きだったので完全にスレてますね。



釣果の方は、

 

マダイは船中で2枚キャッチ!!

かなりテクニカルな状況のなか 価値あるマダイです!!100点

 

 


あまりにも状況悪かったので、途中で寄り道してお土産確保。
短時間でしたが、キジハタ、クロソイ、メバル、ホウボウ、カナガシラ、カサゴなどが釣れました。




 

イワシは居るのですが、この水深では...
一度、時化などで海がリセットされると良くなるのかな?
今後もどんな状況でも諦めずに船頭がんばります!💪
皆様もお付き合い頂ければ幸いです🙇

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



5月28日(水)晴れ

今日はあちこち走りましたがベイト反応が無く魚影も薄くて苦戦。
水色が徐々にクリアーになってきたせいか?
海の中も変わってきましたね。


釣果の方は、

 

 



かなり厳しかったです。。。
途中、磯周りの寄り道をして、大型クロソイ、カンコ、キジハタ、大アジ、サバなどがバタバタ釣れました。
良いお土産になりましたね照れ

今後も諦めずに探してみますので、

お付き合いのほど宜しくお願いします🎣

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



5月24日(土)くもり/晴れ

今日はいつもより潮色が澄んでいました。
潮流方向は上りの寄り気味、水温も13~15℃台と前日より約2℃ほど低下していました。
プランクトン等の栄養素の少ない水質なのか?河川からの水流が流れ込んで塩分濃度が変わったのか?

ベイトも本命魚も良い水を求めて沖側に移動した印象。
次回からはもっと水深のあるポイントに入りますので、ルアーウエイトもワンランク上げたほうが良さそうかな?
それと大型魚のフックアウトが多かったので、次回釣行予定の方は万全の体制で宜しくお願いします!💪


釣果の方は、
マダイは依然好調!!アップアップ

 

 

 

 

↑小学生のお子様は2枚キャッチ!!グッド!
お父さんと一緒に楽しまれてました~音譜




今日も大型ヒラメが浮上!!キラキラ

 

 

 

沖のシーバスは肥えて太いですねキラキラ

 


今年初登場のトラフグ!!🐡




ラストは浅場の根回りで🎣

 



根回りでは、キジハタ、クロソイ、カサゴ、メバル、ホウボウ、マゴチ、特大エソが釣れてました。
マゴチもそろそろシーズンインのようですね。
今後が楽しみです照れ

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

次回の出船は、
27(火)、28日(水)を予定。

海上穏やかな予報で出船確定です!晴れ
ご都合の宜しい方は是非ご参加ください。

 

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399