6月25日(日)

岩船沖では夜の電気釣りが最盛期を迎え、前夜は多数出船で海上はネオン街の様。
日中のコマセマダイも同様で多数出船。大量のオキアミを撒いて釣りをしているので、ルアー船は不利で入れるポイントも限られ、船頭も辛い季節になってきました。
※船頭の愚痴です(笑)
日中のコマセマダイも同様で多数出船。大量のオキアミを撒いて釣りをしているので、ルアー船は不利で入れるポイントも限られ、船頭も辛い季節になってきました。
※船頭の愚痴です(笑)
さて、今朝はいつものダシ風吹かなく北からのウネリ残りでバンピーな海面。
前日好調だった底物魚は絶不調。
ルアー投入とジグアクションでベイト反応はサクッと消えるほどのハイプレッシャー。
スロージグは不利、ベイトにあたえるプレッシャーの少ない鯛ラバが有利な展開でした。
AM10:00過ぎ、北風が吹き始めた頃からポツポツ釣れ始め。
終盤には時合いが訪れ、5人同時ヒットで船頭もビックリ!!
なんて嬉しい場面もありました

終盤には時合いが訪れ、5人同時ヒットで船頭もビックリ!!
なんて嬉しい場面もありました



山形県からお越しのIさん、シーバス取り込み時のジャンプによるフックアウトは予想してネットを構えてましたが、ジャンプ無しで突然の水面フックアウト!!

Iさんが頭方向をこちらに向けてくれたのが幸いで船頭必死でネットイン!!
お互いの信頼関係がもたらしたコンビプレーでしたね(笑)








新潟市からお越しのYさん、
状況判断が的確で毎回安定した結果を出しているのは流石でした!
最近思うのですが、「不要な拘りを持たない方」「対価と必要以上の数を求めない方」など...
良い意味で「欲の捨て方が上手い方」は状況判断が誰よりも早く的確。
魚釣りを楽しむ姿勢が運を呼び込んでいるのか?安定した結果があるように思えます。
見ている船頭も気分が良く、操船と安全配慮に集中できるので大変有難いです。
これから船頭の俺は、一本釣り漁の季節に入りますが、
今一度、気持ちの持ち方を改め「不要な欲」は捨て、有難く海の恵みを頂きたいと思いました。
今一度、気持ちの持ち方を改め「不要な欲」は捨て、有難く海の恵みを頂きたいと思いました。
本日はご乗船ありがとうございました。
問合せ℡:090-8843-2399
facebookも宜しくお願いします。