8月4日晴れ
今朝はトローリング漁の予定を変更して、近海五目釣りで単独出船

AM4:30頃
ポイントに到着した頃の景色はまだ薄暗くメバル釣りにはイイ感じ。
一投目からメバルの3点掛けが決まる
幸先イイなぁ~
と思いながらの二投目は尺前後のメバルがズラズラと7点掛け!


巻き上げる電動リールが唸りをあげる程の重量感。
たまんね~よ
幸先イイなぁ~
と思いながらの二投目は尺前後のメバルがズラズラと7点掛け!
巻き上げる電動リールが唸りをあげる程の重量感。
たまんね~よ
よ~し!
今日は100㍑クーラー
決めるぞー!!


と意気込んでいると…
今日は100㍑クーラー
と意気込んでいると…
今度はイナダの猛攻でメバルのアタリは遠のいてしまう。。。
ハリスがプチプチ切られまくり
ハリスがプチプチ切られまくり
気を取り直して、
次は落し込み釣りで根魚を狙う
あまり馴染みの無い釣り方かもしれませんが、
ようは中層のベイトを掛けつつ、それを根周りのピンポイントへ落し込む釣り方。
ようは中層のベイトを掛けつつ、それを根周りのピンポイントへ落し込む釣り方。
二つの要素を織り交ぜるちょっとだけテクニカルな釣りだが、初めての方はベイトの掛け方だけをマスターすればOK!
あとはピンポイントへ仕掛けを運ぶのは船頭の仕事なので。。。
中層のベイトを掛けてゆ~っくりと着低させると・・・
カサゴ・キジハタ・メバルなど、色々な根魚が掛かる。
インパクトのあるアタリと、ゴツゴツと小気味良い引きがたまんねーよ
AM9:00を過ぎると、ベイトが動きまわったり海底に沈んだりで終了。
久しぶりの落し込み釣りでした。
釣りと操船を同調させる俺好みの釣り方の一つ。
根魚マニアの俺には至福の一時
釣りと操船を同調させる俺好みの釣り方の一つ。
根魚マニアの俺には至福の一時
100㍑クーラー
には程遠かったですが、
今日は根魚釣りを楽しめました~♪
今日は根魚釣りを楽しめました~♪
本日の釣果。
メバル20匹位
キジハタ8匹
カサゴ10匹
クロソイ1匹
ヒラメ(ソゲ)1枚
イナダ8匹
キジハタ8匹
カサゴ10匹
クロソイ1匹
ヒラメ(ソゲ)1枚
イナダ8匹
写真無くてゴメンナサイ。。。
ブログランキング参加中!
バナーのクリックをお願いします。
