予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



10月4日(土)晴れ

今日は強風予報。

比較的風が緩い限られたエリア内でのご案内でした。

アオリイカは、

 

 

 

 


トップの方は6杯、2番手の方は5杯。
型は申し分ない良型サイズばかりでしたねラブ



ライトジギングでは、

 

 

 

 

 

よく思い出してみたら、画像は全てラバー系の釣果でしたね。

船頭、早く気づいていれば...


ライトジギングでは、非常に厳しい釣りになってしまいました💦
限られたエリア内での限界、それと船頭の力量不足でした。
釣果が乏しくて申し訳ございません。
次回、リベンジお願いします!

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



10月3日(金)晴れ

今回は良い潮を探したかったので少し早めに出船しました 船DASH!

序盤のアオリイカは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 


良型アオリイカは全員キャッチ!!👍
ポイントによっては連発ヒットもありお楽しみ頂きました音譜





ライトジギングでは、

 

 

 

 



良型マダイも釣れて良き日でした照れ
そろそろ始まるかな?

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 
予報○ = 出船出来る見込み
予報△ = 微妙…シラー
予報×  = 時化予報
 

 

船の紹介ページ(船の安全装備なども確認できます。)

第二藤義丸の紹介 | ふじよしまる日記 遊漁船 第二藤義丸 (ameblo.jp)

第三藤義丸の紹介 | ふじよしまる日記 岩船港 遊漁船 第二藤義丸 (ameblo.jp)

 

 

ご予約℡ 090-8843-2399

 

 

 

 

更新日時:10月5日 17:00
 
 
10/7 火 研修のため休船。
 
10/8 水 第三🚢チャーター予約済み。
 
10/9 木 ティップラン🦑~ライトジギング 9名様の空席あり。
 
10/10 金 ティップラン🦑~ライトジギング 8名様の空席あり。
 
10/11 土 満員 受付終了。
 
10/12 日 ティップラン🦑~ライトジギング 1名様の空席あり。
 
10/13 月 ティップラン🦑~ライトジギング 1名様の空席あり。
 
10/14 火 ティップラン🦑~ライトジギング 募集中!
 
10/15 水 ライトジギング・タイラバ便 8名様の空席あり。
 
10/16 木 ティップラン🦑~ライトジギング 募集中!
 
10/17 金 ティップラン🦑~ライトジギング 募集中!
 
10/18 土 満員 受付終了。
 
10/19 日 岩船大祭のため休船🙇
 
10/20 月
 
10/21 火
 
10/22 水
 
10/23 木
 
10/24 金
 
10/25 土 満員 受付終了。
 
10/26  日 ライトジギング・タイラバ便 4名様の空席あり。
 
10/27 月
 
10/28 火
 
10/29 水 第三🚢チャーター予約済み。
 
10/30 木
 
10/31 金
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
※以降は少しお待ちください🙇
 
 
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 
 
 
<手荷物の 容積と重量軽減 のお願い!>NEW
① お1人様につき ロッド4本以内、タックルボックス1個、クーラーボックス50ℓ未満 で収まるようご協力をお願い致します。
※クーラーボックスは保冷力のある30ℓ前後を推奨。
複数人でご乗船の方は、クーラーボックスを共用して頂ければ大型でもOKです。
 
② 荷物の2段重ねは 落下による怪我防止のため厳禁 です。
※大物とのファイト、レスキュー、トラブル時の対応など、緊急時の備えとして船頭の迅速な行動ができるスペースは確保しなければなりません。
 
手荷物の容積と重量軽減 にご協力下さいますようお願い致します!
 
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 

 

<注意とお願い>NEW
★船上にてスマホ等によるGPS機能の使用は一切禁止です!
★SNSへの釣果等の投稿も良識ある範囲なら構いませんが、見ている他のお客様にも不愉快と感じる内容は謹んでください。
★例え不要な魚だとしても粗末に扱わないでください。
 ※小型魚や不要魚のエアー抜きリリースをされる方は船頭にお申し付けください。
★ライフジャケット(桜マーク.TYPE A)は必ず着用してご乗船ください。
 
★ご予約のキャンセルについて、
乗合い船の場合は3日前まで、仕立て船の場合は一週間前までにご連絡下さいますようお願いします。
極力キャンセルの無いようお願いします。
 
※釣り物(プラン)の決定は、先にご予約頂いた方のご希望を優先させて頂きます。
 
釣り座に関し、乗合い船の場合はお申込み頂いた早い順に選んで頂きます。しかし、お子様連れや年配者の方、船酔いしやすい方、グループで釣り具を共有される方等は、船長の判断で釣り座を決定させて頂く場合がございます。
 
※出港の可否につきましては、出船時刻の約10時間前に決定致します。
しかし、天候の急変、雷や突風などの恐れがある場合、出港直前であっても中止とさせて頂く場合がございます。
 
※泥酔の方、船内に大量のアルコール類を持ち込もうとする方のご乗船はお断りします。
 
※流木などの漂流物が多く 航行に危険があると判断した場合、急な天候悪化など、さまざまな危険があると船長が判断した場合、出港直前の中止や早上がりをさせて頂く場合もございます。

 
 
ご質問・ご要望などございましたらお気軽にご連絡ください
受付℡:090-8843-2399
 
 

©2014 no2fujiyoshimaru All Rights Reserved.

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



9月30日(火)晴れ

前夜の強風でウネリ残りだと思い、少し時間を遅らせて出船してきました船DASH!


序盤のアオリイカは、


 

 

 

 

 


今回も良型サイズ健在!!🦑
最初はポツポツアタリもありましたが、途中でキツい濁り潮が入ってきてからは全くアタリが無くなってしまい...
しかも水温3℃も下がるって...ダムの放水の影響かな?



ライトジギングでは、

 

 

 

 

 

 


ラストにキジハタを狙ってみましたらイイ感じで釣れてグッド!

全体的に反応は悪くは無いのですが、他魚は活性が低くイマイチでした。

それと今後のアオリイカは、

少し深いポイントも入りますので ウエイトも幅広くご準備頂けますようお願い致します。
詳しくは、釣行前に船頭に聞いてくださいね。

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 

 



9月28日(日)くもり/晴れ

ウネリ残りの海上、上潮はやや強く 風も強めで風波立つほど波
繊細なアタリを取るティップランにはちょっとキツい海況でした。

アオリイカは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良型揃いでしたがもう少し数が欲しかったですね...

それと基本的な事ですが、

ティップランでのPEラインは0.4~0.6号をご使用ください。
これ以上太いと着底感覚も分からず、有効レンジを外してしまい釣りになりません えーんNG
エギの種類、ウエイトがどうの以前に、ラインとリーダーはしっかり適応するものをご使用くださいますようお願いします。

詳しくは釣行前に船頭に聞いてくださいね。




ライトジギングでは、

 

 

 

 



ショゴの回遊が始まり、秋を感じるようになりましたね。
現在の水温は26℃台、もう少しで始まるかな?
今後に期待したいと思います。

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399