予報○ = 出船出来る見込み
予報△ = 微妙…シラー
予報×  = 時化予報
 

 

船の紹介ページ(船の安全装備なども確認できます。)

第二藤義丸の紹介 | ふじよしまる日記 遊漁船 第二藤義丸 (ameblo.jp)

第三藤義丸の紹介 | ふじよしまる日記 岩船港 遊漁船 第二藤義丸 (ameblo.jp)

 

 

ご予約℡ 090-8843-2399

 

 

 

 

更新日時:9月12日 17:00
 
 
 
9/13 土 満員 受付終了。
 
9/14 日 ライトジギング・タイラバ便 1名様の空席あり。
 
9/15 月 満員 受付終了。
 
9/16 火 ライトジギング・タイラバ便 募集中!予報○
 
9/17 水 ティップラン🦑~タイラバ リレー便 7名様の空席あり。予報○
 
9/18 木 ライトジギング・タイラバ便 9名様の空席あり。
 
9/19 金 所用のため休船。
 
9/20 土 満員 受付終了。
 
9/21 日 ティップラン🦑~ライトジギング 8名様の空席あり。
 
9/22 月 
 
9/23 火 
 
9/24 水 ティップラン🦑~ライトジギング 8名様の空席あり。
 
9/25 木 
 
9/26 金 
 
9/27 土 ティップラン🦑~ライトジギング 3名様の空席あり。
 
9/28 日 ティップラン🦑~ライトジギング 6名様の空席あり。
 
9/29 月 
 
9/30 火 ティップラン🦑~ライトジギング 8名様の空席あり。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
10/4 土 ティップラン🦑~ライトジギング 2名様の空席あり。
 
10/5 日 ティップラン🦑~ライトジギング 4名様の空席あり。
 
10/8 水 第三🚢チャーター予約済み。
 
10/11 土 ティップラン🦑~ライトジギング 1名様の空席あり。
 
10/12 日 ティップラン🦑~ライトジギング 3名様の空席あり。
 
10/13 月 ティップラン🦑~ライトジギング 7名様の空席あり。
 
10/15 水 ライトジギング・タイラバ便 8名様の空席あり。
 
10/18 土 満員 受付終了。
 
10/19 日 岩船大祭のため休船🙇
 
10/25 土 満員 受付終了。
 
10/26  日 ライトジギング・タイラバ便 7名様の空席あり。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
※以降は少しお待ちください🙇
 
 
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 
 
 
<手荷物の 容積と重量軽減 のお願い!>NEW
① お1人様につき ロッド4本以内、タックルボックス1個、クーラーボックス50ℓ未満 で収まるようご協力をお願い致します。
※クーラーボックスは保冷力のある30ℓ前後を推奨。
複数人でご乗船の方は、クーラーボックスを共用して頂ければ大型でもOKです。
 
② 荷物の2段重ねは 落下による怪我防止のため厳禁 です。
※大物とのファイト、レスキュー、トラブル時の対応など、緊急時の備えとして船頭の迅速な行動ができるスペースは確保しなければなりません。
 
手荷物の容積と重量軽減 にご協力下さいますようお願い致します!
 
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
 

 

<注意とお願い>NEW
★船上にてスマホ等によるGPS機能の使用は一切禁止です!
★SNSへの釣果等の投稿も良識ある範囲なら構いませんが、見ている他のお客様にも不愉快と感じる内容は謹んでください。
★例え不要な魚だとしても粗末に扱わないでください。
 ※小型魚や不要魚のエアー抜きリリースをされる方は船頭にお申し付けください。
★ライフジャケット(桜マーク.TYPE A)は必ず着用してご乗船ください。
 
★ご予約のキャンセルについて、
乗合い船の場合は3日前まで、仕立て船の場合は一週間前までにご連絡下さいますようお願いします。
極力キャンセルの無いようお願いします。
 
※釣り物(プラン)の決定は、先にご予約頂いた方のご希望を優先させて頂きます。
 
釣り座に関し、乗合い船の場合はお申込み頂いた早い順に選んで頂きます。しかし、お子様連れや年配者の方、船酔いしやすい方、グループで釣り具を共有される方等は、船長の判断で釣り座を決定させて頂く場合がございます。
 
※出港の可否につきましては、出船時刻の約10時間前に決定致します。
しかし、天候の急変、雷や突風などの恐れがある場合、出港直前であっても中止とさせて頂く場合がございます。
 
※泥酔の方、船内に大量のアルコール類を持ち込もうとする方のご乗船はお断りします。
 
※流木などの漂流物が多く 航行に危険があると判断した場合、急な天候悪化など、さまざまな危険があると船長が判断した場合、出港直前の中止や早上がりをさせて頂く場合もございます。

 
 
ご質問・ご要望などございましたらお気軽にご連絡ください
受付℡:090-8843-2399
 
 

©2014 no2fujiyoshimaru All Rights Reserved.

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

<お知らせ>

9/13(土)から通常通りの遊漁船運航になります!

釣りプランは、①ライトジギング・タイラバ便、②ティップラン~ライトジギング リレー便、

のいずれかで、先にご予約頂いたお客様のご希望で釣りプランを決めさせて頂きます。

ご予約はお早めに!宜しくお願いします😊🎣

 

 

 



9月6日(土)くもり/晴れ

数日前の大雨の影響でなかなかの濁り潮。
うねりも高く釣り難かったです波

釣果の方は、

アニキは4連続キャッチ!グッド!

同郷の先輩より先に6連達成かな?( ̄ー ̄)ニヤリ

 

船頭も久しぶりに見た大型クロダイ!

 

 

 

 


Yさん、Nさんはキロアップを含む良型キジハタをキャッチ!!



中盤頃、マダイの好反応が出たタイミングで1枚キャッチ!
その後も反応と気配はいつもより多く見れましたが、何故か掛からない。
何かしらのタイミングで捕食スイッチONアップになるのを期待しましたが、OFFのまま時間が過ぎて。。。

何かが合わなかったのか?うねりが高くて巻きスピードにムラが出来てしまったのか?満月大潮のアレなのか?

船頭は迷走してしまいました🙇💦

次回も狙って参りますので宜しくお願いします!!

本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



8月23日(土)晴れ

先週に続いてマダイも狙って頂きました🎣
ベイトは小さめのウルメイワシ、動きもあり魚探の表情も良い感じ。

操舵室に居た船頭にも聞こえる凄まじいドラグ音!
PE0.6号巻きのウルトラライトタックルで仕留めたのは、

5.6kgの大型マダイ!!

 


Sさん、自己新記録おめでとうございます!クラッカー
使用ジグは、bozles TGトウキチロウ80g メッキオレンジグローテール


 

 


他の方もビンビンスイッチTGでキャッチ!!
Iさんお二人も毎回キャッチされてますねグッド!



 

 

 

 

 



キジハタ、カンコ、クロソイは皆さんお土産程度にキャッチ照れ
アジ・サバは少な目でしたが、イナダは高活性で多数釣れてました音譜


中盤頃から無風になり危険な暑さになってきたので少々早上がり。
水温も29℃台、海上でも暑さが厳しかったですね。


<当船のキャビン内はエアコン完備>
辛くなったら無理せずキャビン内で涼みながらお楽しみ頂きたいと思います。
キンキンに冷やした経口補水液も用意してありますので照れ

本日はご乗船ありがとうございました😊


<お知らせ>
当初、9月6日(土)船頭が組合会議出席で出船不可でしたが、会議日程が変更になり出船可になりました!
まだ若干の空席がありますので、ご都合の宜しい方は是非ご参加くださいませ~照れ

 

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 

 



8月16日(土)晴れ

お盆明けの第三🚢の定期メンテナンスが約一週間ほど遅らせる事になりました。
それに伴い今回は突発的な募集...
にもかかわらずお集まり頂いた皆様には感謝申し上げます🙇

釣果の方は、
マダイが好調!!アップアップ

 

 

 

 

 


↑Nさんは4枚キャッチ!!

 

 

 


↑Yさんは短時間で4連続ヒット!!


 

 

 


お目当てのキジハタも釣れてグッド!


 

 


旬のギガアジ、サワラ、サバも釣れてました音譜




本日の釣果!!

↑トップ釣果のNさん、Iさんの釣果画像を頂きました。


今日の水温は28℃台、
まだまだ高水温ですがマダイが好調になってきました!
これから水温低下と共にマダイの数釣りが楽しめるようになるかな!?

9月中旬ころからアオリイカと共にマダイも本格的に狙いますので楽しみにしてくださいね。
土日祝日をご希望される方は、お早めに申し込み頂けると有難いです照れ


本日はご乗船ありがとうございました😊

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399

 

 

予約状況・スケジュール

https://ameblo.jp/no2fujiyoshimaru/entry-12507422863.html?frm=theme

 




今回も熱中症対策で深夜?超早朝出船でした 船DASH!

暗い時間帯は軽くライトアップしての釣り、
ライトにカタクチイワシが寄り付いて、それを目当てにサバとワカシがウヨウヨとうお座DASH!




そして先週に続き、
大型マダイが浮上!!


船上計測で5.9kgの立派なサイズ👍
自己記録更新おめでとうございます!クラッカー

 

 

 



夜帯でのキャスティングも面白いですね~
ライトアップの時間がもっと長ければ 枚数出て良い釣果になったかな?
以前にやっていた「深夜~早朝便」を復活させるのも良いかもしれませんね。
0時出港~8時帰港の一番涼しい時間帯の釣りなので照れ



日が昇ってからは、

 

女性アングラーNさんはトップ釣果でしたねグッド!

 

 

 

 

 

先輩は今回の釣行でも新しい発見があったようで、

次回は6連発を期待していいのかな!?

 

超絶難しいコンディションでもキッチリ掛けるアニキはまさに猛者!

今回もお見事でした!! 100点



終盤には海中、海面ともに動きも出てきて マダイ等の活性が上がりそうな気配もありましたが、
風も緩く危険な暑さになってきたのでAM10:00終了とさせて頂きました。
 

お客様の健康と安全を守るのも船頭の義務ですからね。
今後ともご理解のほど宜しくお願いします。

本日はご乗船ありがとうございました😊


<お知らせ>
これから先、8月11日まで遊漁船はお休みさせて頂きます🙇
お盆期間中はスケジュール調整したうえで近日中に募集予定。

合わせて9月以降のご予約も開始します!
ご検討のほど宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

↓釣果速報は Instagram のストーリーズでご覧ください。

岩船港 第二藤義丸(@no2.fujiyoshimaru) • Instagram写真と動画

 

受付け℡:090-8843-2399