今日の朝は散々だった。
気付いたら、ケータイのバッテリーが死にかけてるし、音楽プレーヤーのバッテリーも死にかけてるし、読みかけのラノベも忘れるし、一体何をすればいいんだろうと、ぼんやりしながら通勤電車に乗ってました。
まあ、仕事は滞りなく終わったので、良しとしましょう。
そして仕事帰りには、やっぱり一杯!

せくしぃなふとももあげいん。
新発売でCMもやってますね。
第三ビールは当たり外れが激しい、というか、ビールの何を大事にするかで味の評価が変わるので、好みの味だといいなと想いながら飲み干s……
すっぱい!!
ノンアルコールに似た味です。
糖質とかプリン体とかカットすると、こんな味になるかな、といった感じです。
アルコール度数も4%と軽めで、あんまりお酒感のない味なので、多少は健康に気を遣いつつ、それでもやっぱり飲みたい!っていう人向きですね。
お酒感の欲しい私はパスだな。
物足りないからと、ガバガバ飲むと却って危ないし。
気付いたら、ケータイのバッテリーが死にかけてるし、音楽プレーヤーのバッテリーも死にかけてるし、読みかけのラノベも忘れるし、一体何をすればいいんだろうと、ぼんやりしながら通勤電車に乗ってました。
まあ、仕事は滞りなく終わったので、良しとしましょう。
そして仕事帰りには、やっぱり一杯!

せくしぃなふとももあげいん。
新発売でCMもやってますね。
第三ビールは当たり外れが激しい、というか、ビールの何を大事にするかで味の評価が変わるので、好みの味だといいなと想いながら飲み干s……
すっぱい!!
ノンアルコールに似た味です。
糖質とかプリン体とかカットすると、こんな味になるかな、といった感じです。
アルコール度数も4%と軽めで、あんまりお酒感のない味なので、多少は健康に気を遣いつつ、それでもやっぱり飲みたい!っていう人向きですね。
お酒感の欲しい私はパスだな。
物足りないからと、ガバガバ飲むと却って危ないし。