そろそろ花見シーズンですが、自粛ムードが続いてますね。
しかし、こういうときだからこそ、気分を盛り上げて日本を元気にしていこう!!って思います。
花見といえば桜。
桜をテーマにした歌は数多くありますが、どれも名曲と呼ぶに相応しいと思います。
メジャーな曲を語るのは、ヒネクレ者の私には面白くないので、桜をテーマにした名曲について、語りたいと思います。
私のオススメは、
遠く遠く/槇原敬之
Time after time~花舞う街で~/倉木麻衣
421-a will-/KOTOKO
ですが、やはり桜の女王といえば、yozuca*さんしかいないでしょう!!
えっ!?知らない!?
そんなアナタは損してますよ!!
サクラサクミライコイユメ
サクライロノキセツ
サクラキミニエム
サクラアマネクセカイ
は聴いてて元気になります。
また
ダ・カーポ~第2ボタンの誓い~
Happy my life~Thank you for everything!!~
は卒業ソングの定番になってもおかしくない名曲です。
聴けば絶対ハマると思います。
まあ、宴会ムードでは、ジャムプロ熱唱するのが一番盛り上がると思いますけどね。
近所迷惑にならないようにしないと。
皆様のオススメ桜ソングは何ですか?
しかし、こういうときだからこそ、気分を盛り上げて日本を元気にしていこう!!って思います。
花見といえば桜。
桜をテーマにした歌は数多くありますが、どれも名曲と呼ぶに相応しいと思います。
メジャーな曲を語るのは、ヒネクレ者の私には面白くないので、桜をテーマにした名曲について、語りたいと思います。
私のオススメは、
遠く遠く/槇原敬之
Time after time~花舞う街で~/倉木麻衣
421-a will-/KOTOKO
ですが、やはり桜の女王といえば、yozuca*さんしかいないでしょう!!
えっ!?知らない!?
そんなアナタは損してますよ!!
サクラサクミライコイユメ
サクライロノキセツ
サクラキミニエム
サクラアマネクセカイ
は聴いてて元気になります。
また
ダ・カーポ~第2ボタンの誓い~
Happy my life~Thank you for everything!!~
は卒業ソングの定番になってもおかしくない名曲です。
聴けば絶対ハマると思います。
まあ、宴会ムードでは、ジャムプロ熱唱するのが一番盛り上がると思いますけどね。
近所迷惑にならないようにしないと。
皆様のオススメ桜ソングは何ですか?