批判を浴びることを覚悟の上で、それでも言いたいことがある。
私はコンビニで働いているし、テレビや寄り道で、スーパーやドラッグストアを見ることもある。
そこで感じたのは、こんな選り好み出来ない状況でも、売れないものは売れないんだなということ。
でも、売れてもおかしくないものも売れ残っている……。

豆乳だ。

牛乳は震災パニックで品薄だが、豆乳は元々の需要が少なかったためか、発注の通りに入ってきます。

パンが無いならお菓子を食べればいい、とはいかないと思います。
しかし、牛乳が無いなら豆乳飲もうよ。
って思います。
無いものを嘆くのではなく、有るものを上手くやりくりするのも、復興支援活動の一つだと思いますよ?