クシタニストへの入口 | リハビリレーサー 菊爺ぃの Wonderful Life

リハビリレーサー 菊爺ぃの Wonderful Life

菊爺ぃの日常と仕事やプライベートでの旅話です。

ご意見等々お気軽にメッセージ下さいませ。


クシタニスト

クシタニ製品をこよなく愛し
使い続ける人々を称する言葉

かどうかは知りません
(・∀・)

なぜなら
たった今 思いついた言葉だから
( ╹▽╹ )

よくそんなに口から出まかせが言えるな!

ってのが歴代の嫁様や彼女達の台詞である
(≧▽≦)

とは言うものの
まんざら出まかせでも無いのです
(・∀・)

使い続けたくても
メンテナンスは必須です
しかも職人の技が必要な事もある

それらをカバーしてくれるのが



いつもお世話になってる
兎に角兎に角見た目がHな女将さんの


ブログによると

レーシングスーツの修理はもとより


ブーツの修理にも対応してくれます
( ╹▽╹ )

履き馴染んだブーツを
捨てるのは惜しい!

思い出のあるブーツで
もう一度走りたい!


そんな願いを叶えてくれるのが
クシタニです

その他 様々な我儘にも!

バック類のエンブレムのカラー変更


なんとなんと!
他メーカー品の修理まで!


また
D’s鈴鹿 クシタニ鈴鹿では

この様な加工もしてくれます!

オートバイをカスタムするなら
ウェアもカスタム!

オートバイのパーツに比べたら
ウェアのが安いよ
( ╹▽╹ )
 

そんなこんなで
最初で最後であろう
レーシングスーツをオーダーしてしまった
( ╹▽╹ )

7月31日
兎に角兎に角見た目がHな女将さんから入電

届いたよぉ!

8月3日
受け取りに
( ╹▽╹ )

柔らかいしサイズがピッタリなので動ける!
ミニバイクでも前傾姿勢がとれそう!

そして
無い物は作る!

ワッペン類をオーダー



ふと見ると高級感のあるハンガー


調べると…
一本3万円
(´⊙ω⊙`)!

兎に角兎に角見た目が○な女将さんいわく

サーキットに持って行っちゃダメ!
盗られる!

って…
そら盗られるわなぁ
(;^ω^)

とりあえず綺麗な間に
1枚撮っておいてもらおう
( ╹▽╹ )

ありがとうございました!
大事にしまっておきます!

んで帰りに奈良の兄貴に
見せびらかしに寄る
(≧▽≦)


早速タンパク質をスポンサードして貰った
(人*´∀`)。*゚+


そんなこんなで
明日は…


おニューなツナギで参戦!

汚さないように
ゆっくり走ろうっと
^_________^