やってくれましたよ、横浜DeNAベイスターズ!!

 

VS中日3連勝!!

 

8連勝です^^

 

もう、どこまで勝つのでしょうか??

 

毎日毎日横浜優勝の連発です

 

嬉しい悲鳴ですね~

 

今日は、ホームランこそ出なかったものの

 

ピッチャー京山君の素晴らしい好投があり

 

勝ち投手の権利を持ち交代

 

終わってみれば、6-1でベイスターズの勝利でした!

 

勝利投手 京山 

 

もう、京山君に月間MVPをあげてもいいのではないでしょうか?

 

それだけ素晴らしい投手です(もちろんほかにも素晴らしい投手はたくさんいます)

 

今日は、自宅に来客があり、試合がほとんど見られなかったのですが

 

7回から部屋のTVで見ることができました

 

今日は9回康晃投手をお休みさせて

 

須田投手がマウンドへ

 

康晃投手はリリーフカーをお見送り

 

投げたそうなオーラが出まくってましたが

 

そこは須田投手がきっちりと締めてくれ

 

無事、勝利を手にしました

 

これぞ、横浜優勝!!

 

投打がかみ合い、連勝を重ねる

 

素晴らしいことです!!

 

今日の公示速報で

 

石田・楠本両選手は抹消

 

高城・関根両選手が登録

 

石田投手は今週の試合数の兼ね合いと調整(行くからには次男と三男のケツでもたたいてきてほしい)

 

楠本くんは昨日の試合のボーンヘッドの反省かねて今後のために調整(また這い上がっておいで)

 

そして2軍から選ばれたのは

 

ファームで結果を残していた関根選手と高城選手

 

お帰りなさいませ

 

関根選手、代打で出てきていましたが

 

フライでもなんでも、打席にいるだけで嬉しくなりました。

 

関砂コンビ、久々の復活です。

 

高城選手の出番はありませんでしたが

 

いるだけでベンチのみんなの笑顔が見えました

 

さすがムードメーカー

 

 

2軍では細川選手が第4号ホームラン

 

彼は、未来の筒香選手か?

 

いつか筒香選手がFAあるいは引退するときが来るとき

 

彼がベイスターズの4番として主力選手で引っ張っていっているのかなぁ・・・

 

 

今現在1位キープしているので

 

このいい状態をキープして

 

今年こそリーグ優勝・日本一達成するべく精一杯応援しようと思います

 

次回は4月25日観戦です

 

またマルちゃん製麵の看板付近かと思います

 

ビールが飲めないので、お茶だけ持っていこうと思います

 

ブログのアイコンそろそろなんとかしないと・・・

 

では、皆さんご一緒に!!

 

I ☆ YOKOHAMA