起こせなかった奇跡は何になるのさ?今さらスパロボα攻略リプレイ | えっ、新作でてますが?今さらスパロボα攻略リプレイ

えっ、新作でてますが?今さらスパロボα攻略リプレイ

誰かに読んで貰いたい訳ではないが、知ってる人が読めばニヤリと出来る内容だったり、なかったり

-リアル編 第31話-
スーパー編で言ってた通り、前話の選択で「EVA3機で受け止める」を選ぶ。
受け止める予定はサハクィエルではなく、マスドライバーの弾丸。
何で予定かと言うと、それどころじゃなくなるから(-。-)y-~

今回の敵はゼントラーディ。で、ひたすら空戦ポッド。一機500と稼ぎがショボい。

攻略に関しては、これっぽっちも難しくない。
初期配置と1回目の増援に、「マクロスドック(マクロスの周囲8マス)」に侵入されなければ、勝ち確定だ。

ちょっとでも稼ぎたかったので、サイバスターのサイフラッシュで一掃してやった。
この方法なら最低4機別の機体で落とせば、サイフラッシュ二発で片付く。
なお実際には5機を落としている。

なお忍達が増援に来たとき、シンジが健在だとセリフイベントが発生し、シンジが忍に褒められる。
もっとも、空戦ポッド相手に落とされる方が難しいので、意識しなくても大丈夫だろう。

今回、更新の間が空いたのは単に忙しかったから。
ゴールデンウィーク、勤務先のアルバイトの九割の子が在籍している大学のイベントと続き、その間に学生以外のパートさんがバタバタと体調不良に陥るというカオス(T_T)
正直、ゴールデンウィークはサービス業に従事している者には「暗黒週間」でしかない。
稼ぎ時(給料的に)ではあるからまあ「ゴールデン」っちゃゴールデンだが。
まあイイ。どうでもイイ。

エンドシナリオパートで「マクロスを護衛する」を選択すると熟練度+1。
なので、指示通り後方に回って熟練度スルー。
次のシナリオはスカル小隊とガンダムWの面々だけで戦う事になる。
熟練度をGETした場合は、ロンド・ベル隊総出で戦うが敵の数が増える。
もっともマップ兵器持ちを増やせるので、熟練度をGETした方が楽は楽である。

マクロスを護衛する 熟練度+1
マクロスの後方に回る←選択
ゲッターチーム・ リオ LV.34