みな自分が大切で、相手を思いやれるほど余裕がないと言ったらかっこいいのかもしれない。





だけど、それは言い換えると自己中心的なのだと私は思う。











人を思いやると見返りを求める奴もいる。











人間はそんな簡単な生き物ではない。










見返りをもとめ、相手を結果追い詰める。











思いやる、人とは、感情とは、結果心の醜い部分をさらけ出す恥ずべき瞬間なのかもしれない。
























こんなことを考えるということは私は病んでます。













物事を精神論で話をするのではなく違う視点から見た客観的論理によって話ができたらいいのかもね。











難しい。