助けって言いたくてもずっと言えない環境で育ってきたせいか、ついつい周囲に強がった態度を見せる私がいる。
誰か一人に認めてもらえればそれでいいのに、回りの人に認めてもらえない私がいる。
よく頑張ったね、お疲れ様
ただ、この2ことでもいい。
それだけで救われた気持ちになる。
イライラしてすぐ凹んでってしなくていいのだ。
嫉妬から生まれるものかもしれない。
私は正直でき損ないだって自覚はあるし、親やお祖父ちゃんにも残念な子って顔で見られる。
そういう顔をするのをみるたびに母親は、私が元気ならもっと立派に生んでもっとちゃんとした道を歩ませてあげられたのにって昔から泣かれる。
そのたびに、自分の存在価値を考える。
この先自分に子供ができたときにちゃんと愛情を与えられるだろうかとか………………虐待しないだろうかと。
私は2歳から叩かれたり蹴られたりされたから親の暖かみをあまりわからないまま育った。
物をあたえてもらってそれが愛情だと思っていた。
だから正直何もわからないしどうすればいいのか分からない。
愛情ってなに?
愛されるって何?
傷つつかない方法ってどうしたらいいの?
私の存在価値ってなんだ??
毎月毎月考えるうちに
私→存在価値はなし
私→居なくなれば傷つかない
私→愛なんてない
こういう結論にたどり着いた。
つらい、しんどい。
何も感じなければ大丈夫。
我慢あるのみ。
居なくなったららくなのかなぁ。
誰か一人に認めてもらえればそれでいいのに、回りの人に認めてもらえない私がいる。
よく頑張ったね、お疲れ様

ただ、この2ことでもいい。
それだけで救われた気持ちになる。
イライラしてすぐ凹んでってしなくていいのだ。
嫉妬から生まれるものかもしれない。
私は正直でき損ないだって自覚はあるし、親やお祖父ちゃんにも残念な子って顔で見られる。
そういう顔をするのをみるたびに母親は、私が元気ならもっと立派に生んでもっとちゃんとした道を歩ませてあげられたのにって昔から泣かれる。
そのたびに、自分の存在価値を考える。
この先自分に子供ができたときにちゃんと愛情を与えられるだろうかとか………………虐待しないだろうかと。
私は2歳から叩かれたり蹴られたりされたから親の暖かみをあまりわからないまま育った。
物をあたえてもらってそれが愛情だと思っていた。
だから正直何もわからないしどうすればいいのか分からない。
愛情ってなに?
愛されるって何?
傷つつかない方法ってどうしたらいいの?
私の存在価値ってなんだ??
毎月毎月考えるうちに
私→存在価値はなし
私→居なくなれば傷つかない
私→愛なんてない
こういう結論にたどり着いた。
つらい、しんどい。
何も感じなければ大丈夫。
我慢あるのみ。
居なくなったららくなのかなぁ。