2024年 1月 7日(日)LTキンメ、
 LTキンメ 水深 220~300m

 キンメ 23~ 35㎝ 0~ 6尾

 

他魚 クロムツ、メダイ、ユメカサゴ、サバ、

 

*酒井水産のHPを新しくしました、見て下さい。

https://sakaisuisan.studio.site/

 

*愛煙家のアングラーの皆様にお願いが有ります、
‎喫煙をされる時には 風下に移動しての喫煙をお願いします。

船室内は完全禁煙でお願いします。 ‎
‎マナーと気遣いで楽しく釣りしましょう!‎

 

予約状況

集合時間が5時に成りました、余裕をもってお出かけ下さい。

 

ハナダイもライトタックル専門です、

ミチイトはPE2号か1,5号、

コマセカゴはサニーちびライトかスリムカゴ、40号です、

サニーライトFLは使用しないで下さい。

 

2024年1月*集合時間は、ヤリキン3時30分、ハナダイ5時です。

 

7日キンメ8人、

8日休み、9日キンメ1人、10~11日0人、12日定休日、

13日0人、14日キンメ2人、15日0人、16日ハナダイ2人、

17日から予約無しヤリキンで募集

2月

4日キンメ4人、

 

*ヤリキンは道糸4号前後(3・4・5号)なるべく400m、

錘は鉛製200号(キンメ)、150号(ヤリイカ)です、

キンメの仕掛けはフラッシャーサビキ(ハリス8号・ミキ12号)

ヤリイカは、11㎝プラヅノ、ブランコかな?


 *本日の状況と言い訳。 

超遅い釣果更新でゴメンナサイ<(_ _)>、

帰港後お客さん、帰ってから色々雑用して、

家に上がってソファーに腰を下したら、

そのまま寝落ちしてしまいこの時間です、(^_^;)

 

 今日はキンメで出船しました、

朝は船縁や船上が霜で滑りやすく成っていました、

乗船の際には十分に気を付けて下さい。


今日も上潮だけ速い二枚潮で大苦戦でした。

上潮が2,5ノットで、底潮が1,5ノット

昨日よりは少し遅く成りましたが、

なだまだ潮の流れる速さの違いとスピードが問題で、

底立ちは判り難いし、

魚が付いた、付かないで流れが変わり、

オマツリが多くて苦労しました。

乗船のお客様、ご苦労様でした。

昨日よりはやり易くは成ったかと思ったが、

あまり変わらず、上潮の速い2枚潮でした、

一流し目はキンメの釣れた人も居たが、

酷いオマツリを解いて二流し目です、

チョッとサバっぽい反応を避けて投入、

早いアタリでキンメが釣れた人も有ったが、

サバの人の方が多くなってしまった、

ポイントを変えてみたが、

キンメっぽい反応は見つけられず、

風も強く成って来たので、

速い潮を避けて灘寄りに移動しました

数ヵ所で釣りしてみたが、

外道が増えただけでした。

更に風も強まり、海も悪く成ったので、

ヤリイカはキャンセルして沖上がりしました。

 

今日の写真です、

 

鳥山さんです、

キンメが上手く掛かるとこんな感じです。

 

 天気   風    波   潮温  潮色   潮流

晴れ  N6∼12m 2,5m 19,7℃ 澄  真潮極速い2枚潮
 
*朝の釣り開始前に、注意点を色々と、
アナウンスしてますから、聞いといて下さい。
最近は特に口うるさい船頭にキャラを変更中です。
 
‎*極たまに釣り物が変わる事も有ると思います、‎
‎予約時には釣り物の確認をお願い致します。 ‎
‎最新&詳しい予約状況は電話にて問い合わせして下さい。‎
 
*‎船室利用時にはマスクは着用をお勧めします。 <(_ _)>