2023年 12月 18日(月)**5時集合です。**
釣り物 LTハナダイ 水深 28~30m

 ハナダイ 18~ 28㎝ 6~ 31枚

他魚 イシダイ、マハタ

*全員が貸竿の初心者ファミリーのお客様でした。

 

*酒井水産のHPを新しくしました、見て下さい。

https://sakaisuisan.studio.site/

 

*愛煙家のアングラーの皆様にお願いが有ります、
‎喫煙をされる時には 風下に移動しての喫煙をお願いします。

船室内は完全禁煙でお願いします。 ‎
‎マナーと気遣いで楽しく釣りしましょう!‎

 

予約状況

集合時間が5時に成りました、余裕をもってお出かけ下さい。

 

ハナダイもライトタックル専門です、

ミチイトはPE2号か1,5号、

コマセカゴはサニーちびライトかスリムカゴ、40号です、

サニーライトFLは使用しないで下さい。

 

12月釣物は基本的にハナダイでライトタックルです。

19日ハナダイ6人、20・21日ハナダイ0人、

22日定休日、23日ハナダイ7人、24~27日ハナダイ0人、

28日ハナダイ3人、29日ヒラメ10人、30日ハナダイ12人、31日休み

最終日30日、来年は1月3日からです。

 

2024年1月

1・2日休み、3日初釣りハナダイ予定です。


 *本日の状況と言い訳。

*12月はハナダイ主体で予約受付けです、

 ヒラメ希望の方はご相談下さい。

 

 今日はハナダイ釣りでした、

朝のドタキャンが有り、

全員貸竿の初心者ファミリーのお客様だけでした、

朝のうちは風が吹いていても徐々に凪る予定でしたが、

結局沖上がりまで、コンスタントに10m超えの風でした、

北西の冷たい風に吹かれていて、

指先も冷たく上手く動かない状況の中、

時々休憩を取りながら最後まで頑張りました。

貸竿の初心者と言う事で、根掛りのリスクを避けて、

漁礁ポイントを避け、ほぼ自然の根周りで釣りしました、

中型&小型主体でしたが、お土産に成りました。

 

 

今日の写真は風が強く、

お客様も少なかったので、

反応を捉まえているのが精いっぱいで、

写真を撮るチャンスが有りませんでした。

ハナダイの写真が撮れなかったので、

今日の昼飯7/11のビリヤニ弁当の写真です、

コンビニ弁当だと思って食べたらマズマズ美味しいです、

と言うか?オイラがビリヤニ好きだからかな?。

 

 天気  風    波  潮温  潮色   潮流

 薄曇 NW10m  1,5m 18,2℃ 薄濁  真潮極々少し
 
*朝の釣り開始前に、注意点を色々と、
アナウンスしてますから、聞いといて下さい。
最近は特に口うるさい船頭にキャラを変更中です。
 
‎*極たまに釣り物が変わる事も有ると思います、‎
‎予約時には釣り物の確認をお願い致します。 ‎
‎最新&詳しい予約状況は電話にて問い合わせして下さい。‎
 
*‎船室利用時にはマスクは着用をお勧めします。 <(_ _)>