幸せな結婚ができる人は、コレができる人 | 婚活がうまくいかない人のためのブログ ~会話・外見・条件に自信がなくても結婚できる~

婚活がうまくいかない人のためのブログ ~会話・外見・条件に自信がなくても結婚できる~

婚活成幸した2,000人から『結婚のなれそめ』を伺ってきています。20~50代の独身男女の『婚活成幸』実績から、婚活・ご結婚に関してのお役立ち記事を配信していきます。

幸せと不幸について考えてみました。

 

 

まず、幸せってどういう感情

どういう状態って考えた時、

・嬉しい

・楽しい

・ワクワク

・ルンルン

・前向き

・プラス思考

・心が満ち足りてる…

そんなことが浮かんできました。

 

 

次に、不幸ってどういう感情

どういう状態って考えた時、

・苦しい

・辛い

・悲しい

・恨んでいる

・後ろ向き

・マイナス思考

・心が沈んでいる…

そんなことが浮かんできました。

 

 

この相対した感情は、

結婚と離婚において味わう

感情でもあるように思います。

 

 

ここで、あなたに質問です。
もしかしてあなたは、
結婚すれば幸せになるって
考えていませんか?
 
 
もしその考えが
全ての人においての正解なら
離婚される方は皆無では
ないでしょうか。
 
 
この結果からも、
結婚=必ず幸せになる!
とは限らないわけですね。

 

 

では、次の質問です。

あなたは、

幸せな人と不幸な人では

どちらの人と結婚したい!

と思われますか?

 

 

当然幸せな人と結婚したい!

と思われたことでしょう。

 

 

ということは、

「結婚したら幸せになる!」

という考え方以前に

 

もう既に幸せになってた方が

結婚相手として選ばれ易い

ということです。

 

 

先ほど幸せの感情・状態を

書き連ねましたが、

要は機嫌良く過ごせてる

状態のことですよね。

 

 

つまり幸せって、

自分の機嫌を自分でとる

ことができる人がなれるもの

なんだと思うのです。

 

 

なので、

結婚したら幸せになれる!

のではなく、

 

結婚前から自分で自分の

機嫌を上手にとれて

機嫌のよい人が幸せになれる
ものなんだと思うのです。
 
 
仏頂面で愛想が悪ければ、
誰も近づきたいとは
思いませんものね。
 
 
では、最後に結論として
大事なことをリピートしますね。
 

 

結婚したら幸せになる!

のではなく、

自分の機嫌を自分で取れる

人が幸せを掴むということです。

 

 

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました。
あなたの婚活成幸を
お祈り致しております。