流れ星12月 27日  (木)

今年 最後 の お山 は キラキラ愛宕山キラキラ


時計集合 は 嵯峨嵐山駅  10時

スニーカー清滝   参道入り口  まで  バス  を 使わないで  歩きます 





汗急傾斜 な 階段 が 続いて  寒波  だと言うのに 汗だく

(去年  の クリスマスイヴ  に みんな で 愛宕山 を 目指すも  ここ   キラキラ20丁目 一文字屋跡キラキラ  で  時間 が なくなり  頂上へ は たどり着きませんでした)

チョキなので  リベンジ  愛宕山 です




星愛宕山 までは 約4㌔  100m ごとに
 1/40 ~ 41/40  の 黄色い標識 が あります


星黒門



神社愛宕神社
お願い年末詣 ゆっくり 神様 に 手を合わせて 一年 の 無事  に 感謝 


バイバイお参り を 済ませて


割り箸お昼ご飯

おにぎりコストコ で 買った クラムチャウダー  に おにぎり を 入れて  温かい  山ご飯

コーヒー柚子ティー



富士山愛宕山山頂 924m

目景色  は サイコー 

雪でも 小雪 が 舞う  寒さ  



スニーカー帰り は 法然上人 ゆかり の  月輪寺 コース


星杉 が 立ち並ぶ 小路



星月輪寺



星空也の滝

音譜ゴール



電車帰り は 急いで  バス  と 電車  を 乗り継ぎ

5時 に 予約 している

伏見 に ある 美味しい  おでん の お店  へ  猛ダッシュ  あせるあせるあせる (急げ いそげー)


キラキラべんがらや

(なかなか 予約 が 取れない  人気 の お店 )







おでん は コース で 出てきますおでん左おでん真ん中おでん右

ウシシ有名 な ロールキャベツ  の でっかいこと

ラブラブ美味しい〜〜   あったまる〜〜



生ビール飲んで  食べて  寒かった 日 の サイコー の ご馳走 

(今年 も べんがらや の おでん 食べれて  しあわせ )ハートハートハート


スニーカー今年 最後  の 登山  と 忘年会

神社今年 一年  お山 の 神様 に 見守って いただいて  楽しく 登山 が できました

あたごさん に お参り できて  とっても  清々しい 気持ち の いい  一日  に なりました 音符音符音符



来年 は 何処の 山 行こうかなぁ ? って  みんな で 相談  楽しみ  楽しみ〜〜  ドキドキ