にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ
にほんブログ村(文字をクリック!)

2020/6/6
 

まいど。

ギャンブルやらない俺には、使い方が想像つきません。
『会社の1億2000万円着服疑い 元社長を追送検』

会社法違反(特別背任)の疑いで追送検された男が、道路清掃業の社長を務めていた2017年11月、同社が請け負った道路補修工事の代金約2260万円を自身の口座に入金して着服。
調べに対し
「飲み代やギャンブルに使った」
と容疑を認めているという。
ギャンブルでそれぐらいの金額って使えるもんなんですかぁ
はてなマーク
『元』社長らしいから今は関係ないのかもしれないけど、会社のイメージがちょっと、ねぇ…。
まじめに働いてる容疑者以外の方々は、さぞ歯痒いことでしょう。

それはさておき、この日はお店呑み。
2軒目にお邪魔したのはコチラ。

立ち飲み処 「松」です。
阪急伊丹・駅ビル リータ東のひがし商店街を東に進み、都そばのある角を南に向かうとある景品交換所向かい。
調理はすべてマスターお一人で。
にもかかわらず、アテの多さが新聞でも紹介されてるんです。
「1杯呑んでぇ~」
っていう我々からの依頼にもすべて快く対応してみえます。
「1日10杯以上呑んでる…」
って常連さんから聞いたことありますが、休みの日の午前の買い物時よく会うんですよ。
俺やったら朝、絶対起きることできませんよ…。
強いというか、まさにプロ・職人…。

 


芋水、300円也。

 


あじなめろう、400円也。

 


またもや下手糞カメラマンの本領発揮
あせる

捌いたあじをそのまま造りで出すのではなく、味を付けて包丁で叩く…。

面倒臭っDASH!
なアテ。
お店で戴くのが一番
ニヤリ
房総半島沿岸発祥の郷土料理・漁師料理だとか。
コチラにお邪魔するとよく注文してるように思います。
珍味、ですよね、これって
はてなマーク

 


カウンターにあったアテを注文。
スパゲティサラダですよね、これ
はてなマーク
注文票の「300円」の枠にチェックが入ってました。

 


サラダを欲していたということは、きっと何かのサイン。
葉っぱサラダではありませんが、体の要請に従った次第です。
サラダをアテにすることで、決して罪悪感はないものの、呑むことを正当化(笑)
呑むこと・食べることを我慢して長生きするよりも、我慢しない道を選びたい。
別に格好つけてるわけちゃうけどね…。

 


お帰りの際はしじみ汁を一杯。
出口傍のポットに入ってるので、セルフで。

 

本当にアテが豊富に用意されてるので、毎日通っても楽しめるようなお店です。
是非是非寄ってみてください
おいで

立ち飲み処 「松」

伊丹市中央1-9-2 パールハイツ 1F

にほんブログ村 酒ブログ 関西飲み歩きへ
にほんブログ村(文字をクリック!)