節分 2月の参拝(3) 2024/02/03(土) | ときどき写真日記

ときどき写真日記

読みたいブログがあってAmebaに登録。
41歳の誕生日を節目に、
日常の出来事をときどき記録。

ご覧くださってありがとうございます。


前日の疲れがややありましたが、

思ったよりマシ。


お昼に、娘がJRの最寄り駅に用事があったので、

散歩を兼ねて、一緒に氏神さまへ。


一年の感謝、は12月の大晦日にもお伝えしましたが。

この日もまた、年末。

ココが恵方詣とは、しばらく言わなくなるんだね。





ameba blogやYouTubeで知ったことを実践。


豆まきの炒り大豆は、神棚とお仏壇にお供えしてから撒くのが良いとことで、そのように。

(写真はありませんが、神棚にも炒り大豆を置きました。)


お酒と粗塩を入れたお風呂。

ウチのお風呂は追い焚き機能があるので、足湯で実践。


『立春大吉』と書いて玄関に、外に向けて貼る。

…『立春』をもう少し大きく書いたほうがバランス良かったね😓


節入りは日没後。

恵方詣は明日、行こうかな。