11月の参拝(16) | ときどき写真日記

ときどき写真日記

読みたいブログがあってAmebaに登録。
41歳の誕生日を節目に、
日常の出来事をときどき記録。

買い物に出かける前に、氏神さまへ。

恵方詣り。

感謝、お礼、お願い✨🙏✨



鳥居を出る時。

鳥居の足元に何かある?

ごみでした。

昨日は風が強かったからね。

ごみ収集場所から飛んできたか、

お腹が空いて、買ったお惣菜をすぐに食べようとしたら、飛ばされちゃったのか。

勝手に想像🤭

この容器にもドラマがあるのだろうね。


主人と娘も一緒に買い物へ。

最後に行った100円ショップで主人と娘は買い物。

わたしは近くの神社さまへ。

我が家から南西未の方位にある神社さま。

先月、娘と詣りましたが、日取りが良くなかったようで、詣り直し。





三合詣り。

改めまして、よろしくお願いいたします✨🙏✨


わたしが鳥居をくぐる前に、男性が自転車に乗ったまま潜って行かれましたが見当たらず??

神社、貸し切りでした。


参拝の前に、コンビニでコーヒーを買いました。

なんとなく買った、猿田彦珈琲監修のブラックコーヒー。

参拝した神社は白鬚神社。

調べたところ、御祭神は、猿田毘古神。

ご縁を感じました。