ども。


 ちゃぱ です m(*_ _)m



最近、グッとブログの更新頻度がアップしてます。


気持ちに余裕が出来て、いろいろ考える余裕が出てきた証拠だと。


本当はもっといろいろ書きたいんだけど・・・


それを全部書いてると大変なことになりそうで(^^;)



とりあえず、さっき


「 眠くなるまで、本でも読もう。 」


とか書いたけど、完全に考えが足りず。




本を読んでたら興奮しちゃって、眠れません(笑)




結局、1冊読み終わってしまった。


なんていうんですかね、こういう類の本。


エッセイ? ビジネス書?


なんでも良いです。


基本的になんかを分類することに価値を見出せない人なので。


でも、




こなくそ × 自分の考え = どうにも抑えられない興奮




っていうふうになるのがよくわかりました。




思ったことがたくさんありすぎてどうしたら良いんだろう。





・楽しいですか?


・無駄を知る


・らしさ


・僕は劣等生


・普通





今回の読書で学んだことを要約すると、こんなもん。


いろいろ書きたいけど、テンション上がりすぎちゃって、

何をどんな順番で書いたら良いのやら。


国語の成績が悪かったのがとてもよくわかります。


でも、これを秘密にもしておいたいかも。






とりあえず、クスリの効いてるうちに寝ないとっ!!





それでは。




今日の僕の一言


【 普通という病 】

(↑一個前の日記のタイトルだけどね(笑))