ども。


 ちゃぱ です m(*_ _)m



昨日は朝も早くから小田原へ。
本当は小田原の監督の家へ前泊するつもりだったけど、
風邪をひく一歩手前だったので断念(+_+)


蛍田からトボトボと歩いてアリーナまで。
試しに最近流行ってるゴロゴロバッグを使ってみたけど・・・
道中、うるさくてたまらんかった(笑)
しかも、朝だから音が響く響く。。。
誰かすんごい音の静かなゴロゴロバッグを開発してくれないかなぁ。
いつもは荷物の重さに腰をやられてるので、

楽さ加減では最高だったけどね♪


1試合目の相手は Sotetsu F.C.。
内容的にはボールポゼッションの高さの割りにシュートの打てない、
N☆Bのダメなところが全面に出た試合だったと思う・・・
そして、個人的には


 『2ヶ月の休みがこんなに響くのか・・・』


っていうダメプレーのオンパレード・・・。

スピードでないし、周りも見えてないし・・・。
途中、自分に苛立って意味わからんくなった。

最終的には終了間際の21番お得意の中ドリシュートで勝ち越し!
個人的には


あそこで21番をを追い抜いたのはなかなか良い選択肢だったかな♪


とかこっそり自画自賛してました(笑)




2試合目。
何かとよく試合で当る ufc Jazzy Sports。
1試合目から4時間経ってるってのもあって、
もう一度身体をアゲるのが結構大変だった(+_+)


内容としては、昨日のufcは今までで一番怖くなかったかな?
今まではまったく勝てる気しない感じが強かったけど・・・


昨日はあんまり真面目にやってるって感じがしなかった(-.-;)

関東参入戦が近いからかな?!

内容的にはN☆B的にもそこまで悪い感じじゃなかった◎

でも、結果は終了間際にうちが1点やられてそれが決勝点になっておしまい。
結局勝てない、ってのはやっぱり弱いからなんだろうな。


個人的にはDFで良いプレーを出せた場面もあったけど、
攻めでは全然役に立てないし、

サイドで相手を挟みにいったら股抜きされるし、
で良いところなし。


やべーなぁ。


って本気で思った。
ってか、この身体、戻るんだろうか?
自宅でも筋トレとかちょくちょくやってるし、
練習でもみんなと同じだけのことやってるのに、
全然身体に変化が見られない。。。

スピードなくなると僕の存在価値がなくなっちゃうんだけどなぁ。


試合後のミーティングでは、対談する選手からのあいさつがあった。
残念な内容ではあるけど、人それぞれが選ぶ道だしね。
良いケジメのつけ方だったと思います◎


ミーティングも終わって、みんなで大船でご飯食べよう!って話になって、
僕も行く気満々で蛍田から小田原経由で向かってたんだけど・・・

東海道に乗って「体中が痛いし、眠いなぁ・・・」って思って、座って寝てたら・・・


  「 ・・・気持ち悪い・・・ 」


って目が覚めて、隣にいた24番にビニール袋をお願いする始末。。。


そっからは吐き気との格闘。



戸塚についてから自宅までがあんなに遠く感じたのは初めてだったかも。



無事家について、手を洗って、うがいして、そっこう布団へ・・・。


んで、夜中に起きて、クスリを飲むためにアンパンを1個食べたけど、
それだけでも吐き気倍増・・・
しかも、頭痛も半端ないし、全身の関節が痛い。。。

腰が痛くて寝れない⇒寝ないと気持ち悪い

の繰り返しで布団の中でもだえてました。


やっぱり健康第一ですな。




フットサルで調子悪いとやる気が起きなくなる性格。
社会人になるまでの直さないとまずいな、こりゃ。




それでは。




今日の僕の一言



【 楽しくフットサルしたい。 】