ども。


 ちゃぱ です m(*_ _)m




今日、修論発表会でした。

僕の出番は大トリ。


・・・まったくもって大トリにはふさわしくない発表。



言いたかったこと自体が少なかったのに、

実際に言えたことは60%OFF( ̄口 ̄;)




途中で言いたかったことを言いわすれた自分に気づいて



・・・テンパって終了。


副審査の教授の愛のある質問でプチテンパり。


何度もイメトレしたんだけどなぁ・・・


肝心なときに実力を発揮できない、ダメなタイプです。。。



んで、修士生の全ての発表が終わってから教授同士の審査会。


異例の長丁場・・・


例年は1時間くらいなのに今年は2時間半・・・

僕はちゃんと卒業できたみたいなので問題なし♪



終了後、僕と教授とM1のK君とで自由が丘で打ち上げ◎



むしろ、この飲みの場のほうが発表より緊張したかも・・・


乾杯ってしてからの教授の第一声。


「 いやー。

  

  ちゃぱ君の修論も一時はどうなることかと思ったけど・・・
  

  よかったよかった♪ 」





・・・心配かけて、すみませんm(*_ _)m




んで、途中で教授から、


「 実は、ちょっと重大な発表があります。 」


って・・・












     キターーーーーーーーーー( ̄口 ̄;)----------



「 ちゃぱ君、やっぱり、M3、頑張ってください。 」


って言われるかと思いきや。




教授の去就についてでした。


おったまげたけど、想定の範囲内。

やっぱりすごい人なんだよ、F先生。




とりあえず。

僕は酒が入ると先生に物理の話をいろいろ聞いてしまうので、

毎回恥ずかしい限りです。

今回もいろいろ先生のぶっちゃけ話みたいの、聞けてよかった。





ほぼ素面の状態で帰宅。





電車の中でいろいろ考えてた。

今までの学生生活のこと。









起きたら自分の駅を6駅寝過ごして、終点でした。





・・・安心しすぎたみたいです。



かーちゃんが迎えにきてくれました。


すんませんm(*_ _)m





家族はもちろん。

練習いけなくて迷惑かけたN☆Bのみんな。
頑張れメールくれた同期のみんな。



本当にありがとう。





こんな僕でも修了です◎




飲みの途中に学会の話が出るという

最大のピンチがきたけど、
ものっそいイキオイでかわしておいたので、
これから最後の自由を謳歌したいと思います。







この不完全燃焼のすべては社会人生活にぶつけたいと思います。






それでは。



今日の僕の一言


【 フラストレーション(物理用語の方です◎) 】