桃介橋は、福澤桃介氏により

長野県木曽郡南木曽町読書の

木曽川に架けられた木製の吊橋です。


1922(大正11)年に完成
1993(平成5)年に復元

橋長247.762m
幅員2.728m

国の重要文化財に指定されております。


4年程前からライトアップがされています。



撮影   2016.0608    19:55〜20:33   

{57233EA8-4F97-40F9-B0C4-E9294EA984C8}




{D67ADCCF-D501-4902-90C7-5AC38B9D831A}




{BF52D3F8-AA32-48FC-BE8B-71443E4B04C8}




{BECE441B-8BAC-49A3-B07A-AED5B15427FC}




{FCE878FF-F79D-4051-8033-1B3F6FE908C0}




{D50EB39F-7673-4466-9AB6-D72A0CC4FA7B}



久しぶりに行って来ましたが

とても美しくてカッコ良い橋でした。



どさない大丈夫(^-^)v