フォークジャンボリー♪で知られている椛の湖には「椛の湖神社」が奉られていますが…

世界遺産となっている「広島」の「厳島神社」より5年に一度位御神符をお迎えしていて…

今年はやさか観光協会設立40周年と重なり、記念事業として8/29(水)30(木)に行くそうです。

「広島」と距離は離れていますが…「広島弁」と「坂下弁」は似ていて…昔、「天才・たけしの元気が出るテレビ」に出ていた名物おじさんに親しみを感じたのを思い出しました(笑)
(昔過ぎて…テレビ違ったかなぁ~?)

「苦しい」ことを「えらい」と私は言いますが…「名古屋」辺りでも通じないようで…
「えらい=立派」となってしまいます(^^ゞ

「広島」では通じるんじゃないかと思うので…試してきて欲しいな~(^-^)v

やさか観光協会の皆さ~ん♪「気をつけて行ってきんさい♪!」

どさない大丈夫のブログ-20120827171047.jpg椛の湖神社

「椛の湖」では、縄文時代草創期(15700~11150年前)の遺跡も発見されています。


どさない大丈夫(^-^)v