こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡
数あるブログの中から、
私のブログに ご訪問くださり
ありがとうございます♡
立春。。。
暦の上ではもう春ですね。
今日は心なしか、春の兆しを感じる暖かな一日でした(*´-`)
*
乾燥するこの季節に欠かせない加湿器↓↓
お手入れを怠ると大変なのが、ガチガチに固まったカルキ汚れ(>_<)
タンクは水を交換する時に毎日洗っているので汚れないのですが、
本体は毎日洗わないので水の溜まっている部分にいつの間にか白いこびりつきが。。。
頑固なカルキ汚れはクエン酸で簡単に落とせるそうですが、
我が家の加湿器はそこまでではなく、かといって撫でたくらいでは落とせないレベル( ´△`)
しかも、細かな溝にはスポンジも指も届きません💧
そこで、活躍したのが無印の隙間掃除シリーズ↓↓
左から順に使ってみました(^^)/
ヘラ→こびりついたカルキ汚れを こ削げ落とす
ポイントブラシ→ヘラで落としきれない細かい汚れを掻き出す
スポンジ→狭い隙間やブラシでは届かない側面の汚れを擦り落とす
ブラシ→キャップや溝の汚れを掻き出す
隙間掃除シリーズはどれも100円以下とリーズナブルなのに使い勝手がいいんです♪
そして何より、お掃除グッズにしては珍しくシンプル&ホワイトなのがいいですね( *´艸`)
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました♡