自己管理日記 -4ページ目

自己管理日記

夢は書斎のある家を建てること。
*Twitter @coco_i26
*Instagram no_pperabo
*読書メーター http://i.bookmeter.com
*ブクログ http://booklog.jp/users/nopperabo/profile


ご訪問ありがとうございます。お久しぶりです。

気づいたらもう4月。怒涛の3月は過ぎ去り、穏やかな日々が続いております。先日土いじりがしたくて、何かを育てたくて、ミニトマトを購入。

{7931BEF4-368B-4973-B438-0827B1604BE5:01}



栽培キットで、ブリキの鉢植えが可愛くて購入したのですが、どうやら品種は黒トマトと言うそうです。お弁当を彩るものになったら、と思ったのですが、黒トマトは果たして彩ってくれるのかしら。

ですがたとえ彩ってくれなかったとしても、日に日に大きくなる様を見ているのはとても楽しいもので、小さくても頑張っている様はとても愛しく感じているので、子育てしたらこんな気分になるのかな、とふと思いました。本当に可愛らしいのです。ずっと見ていたくなるほどに。

先月久々に、うわぁ、私本当にやばいかも。と思いました。これ、何か病名ついちゃうんじゃないか、と。本当に苦しんでいる人には失礼かもしれないけど、私は私なりに最大限に苦しかったのです。人の幸せを比べることができないように、人の苦しみも比べることなんてできないでしょう?

泣かない日は無かったし、何もかもが五月蠅くうっとおしく、全てを遮断して生きていたいのにそれを世間は許してくれない。みるみるうちに体調は悪くなるし、頻繁に脳みそがぐわんぐわんと揺れているのを感じる程のめまいはするし、食事はとりたくなかったし、何よりきつかったのは、それをおかしいと思っているのに直せないこと。次の日が来ることがあんなに恐いと思ったのは久々でした。あぁ、きつかった。

完全に持ち直したわけでは無いし、先月苦しかったことが何だかとても重く今でも私を引っ張っているのだけど、
せっかく新しい1年が始まったのだから頑張らないといけないな、とはそれなりに思っています。それなりに。頑張れるかどうかは、別問題ですが。

きつくても、辛くても、苦しくても、死にたくなっても、今踏ん張れば、それ超えちゃえば、また新しい自分になれると思うんだよね。だから、頑張る。頑張る。頑張る。

早く育つといいな。綺麗な実をつけてくれたら嬉しいな。
うまく育てられたら、ちょっと元気になれる気がする。