会社が休みの週末は、やりたい事満載でまたまた時間が足りません😅

ホントは掃除だったり片付けもやらなきゃ、、、なんだけど、情報過多の三代目さんを追いかけなけゃいけないし←いけないって訳じゃないけどさ😅

そして、今週参戦してきた山フェスの事もちゃんと遺しておきたいので、、、

もう記憶曖昧だし、時系列通りじゃないかも?だけど、、、



JSB LANDで、山フェスにELLYとがんちゃんの出演が発表されて、行ってみようかなぁってエントリーして、でももう最初のエントリーは終わってるからきっと当たらないよね、、、と思いつつ一緒に参戦のaちゃんが当ててくれて、初の山フェス参戦してきました🙌

初の💚💚点灯

持ち手は💙ですめんです😅

そして、このキーホルダータイプではなくホントのペンラを持って行けば良かったと後悔😓

あんな小さい電池では4時間持たなかった💦


山フェスのステージはエンドステージで、センステもあって、そのセンステから十時に花道があって外周も1周あって、センター席の人はどこの席でもめちゃくちゃ近かったんじゃないかなぁ👍

aちゃんが当ててくれたお席は2階最前列、ちょーどセンステの真ん前で、全てがよ~く見えるお席でした🙌

そして、関係者席が反対側の正面🙌🙌🙌

これは、、、もし臣くんが来たら絶対に分かね、、、な~んて話してたけど、、、

来ましたねぇ😭🙌

薄暗い中でも遠くても感じる登坂広臣オーラ✨✨✨

立ち姿も座って脚組んでる姿も登坂広臣でしかない✨✨✨

その臣くんがずっと目の前に座ってる、、、もう気になって気になって😅

いやいや、ちゃんと山フェスも楽しみましたけど👍


オープニングの映像、ドキュメンタリー風に山フェスを語るカッコつけた健ちゃん🤣🤣🤣

マスク着けた4人の健ちゃんが現れて、本物の健ちゃんを探す😅

最後に残った2人のウチ、キャラソックスを履いてるのが偽物って、、、そうそう、健ちゃんキャラソックス嫌いだもんね☝️

やっとマスク取って健ちゃん登場✨✨✨

このオープニングだけで声張りすぎて枯れ気味🤣

今回の山フェスはSOUND COLOSSEUMという事で、例年みたいに芸人さんの出演はなく、豪華アーティストの共演でしたね✨✨✨

1番最初はDJ DARUMAさん🎧

ボクはMATEでもあるので、今日は三代目のRemixたくさん作ってきました👍って

曲は、O.R.I.O.N.、R.Y.U.S.E.I.、サママド、ラタタ(順番は違ったと思います🙏)

臣くんも座ったままだったけど、身体ユラユラして楽しんでる感じでした音譜音譜

そして臣MATEが絶対テンションアップアップアップになるアマチェンが😳

あのトゥーーーンだけで

キャーーーチュー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートってなる

そしてそれは臣くんも同じだったらしく、手を挙げてノリノリでしたアップアップアップアップカメラに抜かれたりはしてません

三代目のライブかと思う盛り上がりでした👍👍👍


DARUMAさんの次はサイキックとバリのパフォーマンス🎤🎼

そう言えば、、、会場はやっぱり三代目のペンラ持ってる人が多く、オープニングはめっちゃ💚💚💚

サイキックもチームカラーは💚だからそのままでOK👍


ANSWERツアーから久々にサイキックのパフォーマンス観たけど、皆凄く大人になってカッコよくなってた✨✨✨

ダンスもキレッキレだった👏👏👏

この山フェスの為にタイから帰国したそうです😅


次にパフォーマンスしたバリの時は、会場のペンラが半分くらい❤️になってた

バリってチームカラー❤️なの?←存じ上げなくてすめんです🙏

バリの皆もパフォーマンス素晴らしかったです👏👏👏


ダンスキレッキレ✨✨✨

ここでじゃなかったかも?だけど、昨年ホールツアーをやって、今年はアリーナツアーをやりたかったけど、今年もホールツアーなのが悔しい💦って話してた

アリーナツアーを回るって凄い事なんだね😓

だからがんちゃんもよく「凄い事ですよね、有難いことです」って話してるもんね😭

バリの皆も海外でも頑張ってるし、いつかアリーナツアーが出来ますように🙏

てかさ、グローバルに活躍する事も大事だと思うけど、まずは日本でじゃないの?とも思うんだよね☝️

その辺事務所としても色々な考えがあるんだろうけどさ😓


そして、その後健ちゃんとのコラボ✨

サイキックと健ちゃんで「Go my way」バリと健ちゃんで「FIGHTERS」を披露🎤

健ちゃんが歌うのかと思ったらパフォーマンスでの参加で😅

でもFIGHTERSのラップ部分は横取りして歌ってました😅

そこ、臣くんもニコニコして観てたと思う☺️

サイキックもバリも歌は上手いと思う、、、でも隆のキーで歌うのは大変そうだった😓

がんちゃんも前に、三代目の曲はキーが高いって言ってた指差し

入れ替えSTARSの時、がんちゃんもちょっと歌いづらそうだったよね

隆の歌声って、ホント唯一無二の歌声なんだなぁって改めて実感しました✨

その後、サイキックVSバリのバドミントン対決も面白かった🤣🤣🤣

タイではよくやってたとか🏸

健ちゃんの素敵な所を言いながらだから、なかなか続かなかったけどね😅

こーゆーの挟んでくるのが山フェスよねぇ👍👍👍

このバドミントン体験の前?後だったかな?

翌日に解禁になるサイキックのツアーの事をバリの砂田くんがネタバレしちゃって😂

もう砂田くん平謝り🙏

ブログでも謝ってたし😅


昨年の山フェスでもネタバレしちゃったみたいねぇ😅

砂田くんもネタバレ王子なのね☝️✨

健ちゃんが懇願して出演が叶ったRIP SLYMEさん✨✨✨

最後の曲は健ちゃんも一緒に歌って、ホントに楽しそうだった👍👍👍

PUFFYさんもめっちゃ懐かしい曲満載で、今年でデビュー27周年なのに、未だに可愛い💗💗

楽しい時間でした音譜音譜

RIP SLYMEさんもPUFFYさんも、臣くんノリノリだったし拍手してました👏👏👏

※順番的には2組続けてではありませんでした


これも面白かった、山フェスならではのコーナー✨




これ、めちゃくちゃ面白かった🤣🤣🤣

「モノマネタイムアタック」では、普段見れないモノマネ見れたり🤣男の中の男出てこいや~✊(笑)

チェックポイントリレーは外周を使ってゲームをして速さを競ったり🤣

最後はリーダーの、スーパーファミコン「ボンバーマン」対決🤣🤣🤣

これ3番勝負の最後の勝負で、これに勝ったら5億点的な🤣🤣🤣先日のゴルフ⛳️みたいなやつね😅

ゲームだから健ちゃんが有利かな?とおもったけど、最初に脱落したのはELLY、その後健ちゃんVSがんちゃんでかなり長くやってたけど、勝ったのはがんちゃんでした~👏👏👏


そしてこの楽しいコーナーが終わってELLYとがんちゃんのパフォーマンス🎤🕺


会場はELLYの時は💛、がんちゃんの時は🩷でキレイだったよ~👍

ELLYの曲は知ってる曲が多いからノリノリだった🙌

曲の間に健二郎さん愛してるよ~💚なんて告白もチュー飛び出すハート

がんちゃんのソロのパフォーマンスもめちゃめちゃ良かったよ~👍👍👍


何曲か歌ってからのMCで

どーも登坂広臣です

登坂広臣でーす

と言いながら、臣くんが座ってる方を見た😳

会場ザワザワ←そりゃそーよね

居んのよ!!どこだ?

会場キャーーー←そりゃそーよね🙌🙌🙌

そして臣くんにスポットライトが当たり、恥ずかしそうに両手をあげて手を振ってました

がんちゃーーーん、グッジョブよ~👍👍👍

出来る末っ子だわぁ👏👏👏

そして今回のアルバムの新曲を、自身のツアーより一足早く披露してくれて、しかも撮影OK🙌

マジで?😳😳😳

今いいって言ったよね?とaちゃんに確認しちゃったよ😅

新曲聴けるのも撮影OKなのも嬉しいけど、この日ここに来れなかったがんちゃんMATEの気持ち考えると、単純には喜べないなぁ、、、とも思った😔

でもSNSに拡散すれば皆も観れるし、、、と思ったら拡散NGという事で、、、

がんちゃんも山フェス後の配信でもその事凄く気にしてたもんね😢

健ちゃんも「思い出は皆の心の中に」って言ってたのに、、、それでもSNSにあげてた人が居たって

なんか凄く残念でした😔


山フェス、なんと4時間超え😱

元々3時間半の予定だったらしいけど(それでも長いよね😅)

でもホント楽しかった👏👏👏

まさかの臣くんが向かいの席に居て(めっちゃ遠いけどな←)、4時間一緒に山フェス観てた感覚✨←勘違いも甚だしい(笑)

終わってからの臣くんのポスト📲



そーそー、こんな臣くんでした👍

サングラス🕶⸒⸒してる時もあったし、マスクしてない時もあったし、ジャケを肩から羽織ってる時もあったし

4時間超えだったけど、臣くん最初から最後まで居てくれたよ🥹

途中2回くらい席から居なくなったけど、、、

PUFFYさんの時に居なくなった時、結構な時間戻ってこなくて、帰っちゃったのかなぁ、、、と思ったけど、席にこのジャケが置いてあって、、、

戻ってきたらこのジャケを後ろ前反対に前から羽織ってて(伝わります?)その姿がめちゃめちゃ可愛かったチューキューンキューンキューン


健ちゃんが、来年は臣ちゃんに出てもらおーって言ってたし、臣くんもギャラ次第って言ってたから🤣

健ちゃん、高額ギャラよろしくお願いします🙏

でも多分出ないけど😅


12月のJSB LAND以来の久々の現場✨

山フェス初参戦楽しかったです🙌🙌🙌

1日一緒だったaちゃんありがとう🙏

素敵なお席もありがとう🙏🙏



以上、山フェス参戦記録でした☺️

いつも読んで頂きありがとうございます🍀


今日も臣キュン💗