ワイヤレスのイヤホンを購入して使ってみました。
まぁ、結論から申し上げますと、私には必要なかった。製品がどうのこうのではなく、ワイヤレスのイヤホンは私には必要なかったという意味です。
購入した当日に充電、翌日に家の中で使用してそのまま外出、外出中に充電切れ。
それ以来、全く使っていません。100円有線イヤホンに戻りました。
*
電気屋の店頭で選んできたのが「BSHSBE32RD」(iBUFFALO)。
実際に使ってみて思った感想。この製品の、というよりはワイヤレスイヤホンに対する感想ですね。
まず、良い点。
何といっても、ワイヤレスなので顔周りがスッキリしますね。
多少の距離であれば、例えば冷蔵庫に飲み物を取りに行くとか、トイレに行くくらいであれば、本体を置いて行っても音は途切れませんでした。楽ですね。
*
そして良くなかった点。
何といっても充電の手間でしょう。外出先で電池が切れる可能性があるんですね。
これまでも音が出る本体(Walkmanなど)の電源については気を配っていましたが、今度はイヤホンのバッテリーにも気を配らねばなりません。これは非常に面倒に感じます。
*
この製品、使用中は常にLEDが点滅しています。
耳元ですから、使っている本人は気にならないでしょうが、周りは目障りなのではないだろうか。
自分には見えないということは、周囲の人に知らせるという意図があるのだと考えますが、その必要性はいまいちわかりません。