私がまさにそうですが、常に悩んでしまうような性格の人はいます。
 最近は無理やりプラス思考を心がけたり、考える前にまず行動、みたいなことを意識しているところですが、改善できているところもあれば、そうもいかないときもあります。
 
 そういう人は結局、予期不安、誇大妄想、被害妄想に悩みます。
 常に超最悪なケースを想像しているため、現実にはそこまでひどいことにはなりません。案ずるより産むが易しのことが多いのです。「そこまで心配して損をした」ということばかり。
 
 そして、一つの悩みが終わったところで、また次の悩み事に悩まされます。
 
 仮に日常の悩みが完全になくなったとしても、「自分はいつか死んでしまうんだ」ということで悩んでしまうでしょう。
 
 どこまでも悩み続けてしまうのです。