何かの目標を達成するためには、当然ながら頑張らなければなりません。
*
この「頑張る」「努力する」という言葉は、「何でもあり」になってしまう魔法の言葉です。
目標を達成すれば、「頑張ったから出来た」。
達成できなければ、「頑張りが足りないからダメだった」。
達成するには「もっと頑張れ」。
「頑張れば何でも出来る」とはしばしば聞く言葉ですが、そのとおりなのです。
出来てない状態は「頑張ってないから」の一言で済ますことができます。
達成できないであろうことでも「頑張ればできる」と言い続ければ、それで成り立ってしまう。
「元気があれば何でもできる」というのも同じようなフレーズです。
*
人間は感情を持つ生き物ですから、精神論も無意味ではありません。
自分自身で「よしっ、頑張ろう」と気合を入れるのは大切だと思います。
しかし、「私の精神論」を他人に強要するのは、気を付けた方がよいでしょう。
考え方というのは、本当に多種多様なものです。