お盆が終わり


平穏な毎日に戻りました(*´ー`*)





関東地方は雨が続いてるらしいですね。


北部九州もたまに晴れ間は覗くものの


ぐずついた天気が続いてます(●´ω`●)




そんな日の植物ハウスから


モウセンゴケ





葉っぱがだいぶ枯れて


株のボリュームがなくなった(^_^;)






枯れの進行に新芽の育成が


追いつかない状態です。。。










そしてセファロタス




新芽が立派な捕虫葉になりました。


そして





中央の凹みのある葉


これが捕虫葉の出始めのヤツかな?


初めて見たぞ(●´∀`●)




夜はだいぶ涼しくなってきました。


秋が来る前に穴が空いた網戸を


修理しなきゃです(´ー`)