受験勉強で精一杯なのにそんなの読んでられるか!っていうのを承知で書きます。
以下の図書は、医師を目指す目的(志望動機)をはっきりさせるためや将来を考えるために少なからず役立ったものばかりです。
私と同じ、社会人受験者向けのものが多いかもしれませんが(そうでもないか)。

・ 神様のカルテ1, 2, 3         夏川 草介
・ 研修医ニーナの731日           石原 新菜
・ KALS合格体験記              河合塾KALS
・ スティーブ・ジョブス 驚異のプレゼン   カーマイン・ガロ
・ 20歳のときに知っておきたっかこと     ティナ・シーリグ
・ 超訳 ニーチェの言葉           フリードリヒ・ニーチェ
・ サラリーマンは、二度会社を辞める     楠木 新
・ 人は仕事で磨かれる            丹羽 宇一郎
・ 負けてたまるか!若者のための仕事論    丹羽 宇一郎
・ 思考の整理学               外山 滋比古
・ web上の医学部学士編入に関わる体験記