先日娘に初めての発熱があり、応急センターに行った所まではブログ書いてましたが、そこから怒涛の2週間でしたネガティブ

まず、発熱してから2日ぐらいで熱は下がりましたが、鼻水と咳が治ってない…。鼻つまってるのがすごく苦しそうでいてもたってもいられなくなり、小児科に行きました。その日は火曜日だったのですが、いつもの小児科は火曜日は予防接種のみで診察はやっていないので、初めましての小児科に行きました。

ネットでの予約システムがなく、病院に行って紙に名前を書いて順番取りをするという何ともアナログな昔からある小児科です。

実家から近かったので早朝から実母に順番書きに行ってもらい、3番目をゲットしたので朝から超特急で用意して診てもらいました。

突発性発疹の疑いもあるけど、今の時点では風邪かなぁという診断で熱もなかったので、咳止めシロップをもらって終了。

もらった薬を飲ませてたんですが、一向に回復の兆しがなく薬も効いていないような感じでした…。

なので次の日は耳鼻科デビューしてきました。

鼻水吸われたり中耳炎になっていないか診てもらったりしてくれたんですが、娘は初めての処置にギャン泣きで先生に足蹴りいっぱいしてました爆笑

耳鼻科なので鼻水に特化したお薬ももらえて、薬が効いている間は楽そうにしてました。

でもそれから1週間。マシにはなってるけど治らない…という事で薬も無くなったし中耳炎が心配だったのでもう一度耳鼻科へ。


発熱してから約2週間でやっと完全に治りましたおねがい

鼻くそ取ったり、鼻水吸引機で吸ったり、薬飲ませるのめっちゃしんどかった…

私も見事に風邪をもらってしまい、私の方は今もまだ治ってません昇天

まだ朝だけ授乳してるので、飲める薬が限られてて、さらに睡眠不足なので治りが悪すぎる昇天昇天



病人が病人の看護するってめちゃくちゃしんどいですねネガティブ夫は仕事で頼れないし…

でもこれからこんな事ばっかなんだろうなぁと思うので、強くならなきゃダメですね!



それでは!